みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
はー、お盆が過ぎても暑過ぎる・・・。
1ヶ月前に突然エンジンストップして入院していた相棒の”JB23W”が帰ってきました。

いろいろ調べてみるとJB23Wに良くある事らしい。3気筒エンジンの真ん中のシリンダーたピストンが高温になり溶けたり割れたりと。圧縮が掛からずエンジンが掛からなくなったのが原因でした。もう、新品のエンジンも無いし、中古品になっちゃうのかなーと思っていたら、保険屋さんと修理工場との話し合いで”リベルト品”で対応という事になりました。費用も工賃込みで30万円程掛かりそうですが保険対応で。この話し合いと”リベルト品”を見つけるのに結構時間が掛かった事が長期入院の理由です。

エンジン単体が送られて来たのでそれ以外は既存のモノを付け直して貰って完成。「リベルト品は良いよ!」という人もいる程良い感じらしいです。ピカピカですしね。
そして、試乗してみると調子良いです!。吹け上がりも、加速も。これを考えると今までのエンジンはそうとう調子が悪かったんだろうなと感じます。2020/11までが保険対応期限だったので、この時点で症状が出てくれてラッキーでした。
これでまた野山に遊びに行けるぞ!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
Jimmy JB23Wネタです。
jimmyに乗って、思った事として本当にオモチャみたいな車。チョロQの実写版って感じですよね。遊び心満載なので弄らないで乗って初めて面白い車んじゃないですかね。本当、20歳代に改造していろいろな車を乗っていた事を思い出して毎日楽しく”Jimny Life”を送っています。
最近、ちょっと不満な事があって。それは”ドリンクホルダー”は良い場所に無い事。取り敢えず純正で設置されているのですが、場所が”サイドブレーキ”の後ろ。運転しながらですと振り向かないと置けません。で、カー用品展などで売っているエアコンなどの送風口に付けるのでも良いかなと思ったのですが、振動等で外れる事もあるので・・・。ネットで調べてみると、なるほど。

同じSUZUKIから出ている”ラパン”の灰皿の代わりに装着出来る”ドリンクホルダー”が流用出来るとの事。ピッタリで使い易い、まるで純正品です。何でこれを"Jimny”のオプション品で出さないのだろうと思うくらいです。
これで一つ悩みが解決しました。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
雪国限定の商品なんですかね?
都会の人には必要無いと思うのですが、雪国の車には装着必須のモノが二つ有ります。一つは”スタッドレスタイヤ”、そしてもう一つは”スノーワイパー”です。
今回は相棒が”Jimmy JB23W”に変わったので”スノーワイパー”も新調。
”PIAA シリコートスノー”
にしてみました。結構高いんですよ。3本で約7,000円です。

何が違うかというと、一番はワイパー全体がゴム製のモノでカバーされている事ですね。通常バンタグラフの様な骨部が露出して動きに合わせてガラス面に圧着する様になっています。しかし、その部分の雪が溜まったり凍ったりすると圧着できず上手く掛けなくなります。ですので、その部分全体が覆われれいます。


態々交換しない人もいますが、結局ノーマルのままだと冬の間に傷んでしまうので。今日使ってみましたが、やはりGoodです。視界良好でないと安全運転出来ませんからね。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
この一ヶ月は本当に腹立たしい事で毎日ムカムカしっ放しでした。ある中古車屋で新しい”相棒”を注文して納車になったのですが、これが飛んだイカサマShopでした。その事で弁護士に相談したり、自動車公正取引協議会に問合せたり、(株)スズキ自動車販売に車のチェックをして頂いたりと・・・。その車は現状では廃車同然の車と判断されたので、乗る事が出来なくなり新たな”相棒”を試行錯誤。何とか見つける事が出来ました。
hatakichiの車暦では何台目になるのかな?数えてみたら13台目か・・・。
13台目の”相棒”は、”Jimmy JB23W"。以前から乗ってみたいとは思っていたのですが、それもラリーなどで有名な”Jimny専門店”の”APIO コンプリート・マシン”である”TS4”の中古車です。




4枚目の写真にはシルバーの”Jimny”が写っていますが、これがクレームの車両です。本日陸送で購入元のイカサマShopに返しました。詳しい事はあまりここで書きたくないので、聞きたい方かお店で!
新しい”相棒”は結構ジャジャ馬的な面白い車です。現在にhatakichiにライフワークにはピッタリかと思いますが、如何でしょう?
いつまで経っても男はこういうモノが好きな生き物です!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!