昨日は定休日で、当店のお客様の“Poohさん”とMTBトレイルに行きました。
今回のルートは、鬼無里にある『品沢高原』からのルートです。

正面に見えるのが、『西岳』です。
この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
今朝、テラスのテーブルなどの準備をしていたところ、目の前を大きなグレーの鳥が通過しました。音で顔を上げたときはすでに遅し。森の中に入っていくところでした。“なんなんだ?フクロウ?”と思いながら、開店の準備を続けていました。
暫くして来客。当Blogにもリンクしています【戸隠Oyaji】です。
『今、そこで“フクロウ”鳴いてるね!』
と。やっぱり!!さっきの未確認飛行物体は“フクロウ”だったんだ!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
今朝、庭の掃除を娘“Yukino”としていた時の事。
『お父さん、これ何?』
と、彼女が手にしている物を見ると

木の実が。【キハダ】と言う木の実でした。
この詳細は、下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
当店の裏に大きな“ヤマナシ”の木があります。今年は大雪の為、少し枝が折れてしまいましたが、例年通り満開の花をつけています。

一つ一つは小さい花ですが、一斉に咲くと綺麗なものです。これが実になると、小さな梨が出来ます。鳥達が沢山集まってきます。
またその時期には、皆さんにお見せしますね!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
やっと家の周りの雪が消えて、春らしくなりました。山菜もちらほら出てきました。
今日は、ちょっと時間があったので、近くの山に“コシアブラ”を採りに行きました。

“コシアブラ”は何年か前から人気が出て来た山菜です。ある人に言わせると『タラの芽よりも上手い!』と言うほどです。
一本木を見つけるとかなりの数が取れるので、採る方にしても楽ですね!
今日はこれの天ぷらでも食べますかね。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
今日は定休日だったので、軽トラ2台で薪用にと、剪定したリンゴの枝を貰いに行って来ました。秋にリンゴジュースを搾る為にリンゴをお願いいているお宅です。Hatakichiの戸隠からは1時間半ほどかかる中野市にあります。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
戸隠は今が丁度“ヤマザクラ”がピークを迎えています。

この写真は【戸隠神社・中社】にあるものです。満開で通る観光客は皆、カメラを構えていました。あちらこちらの桜が咲き、春が来たなーと感じます。
その他にも“水芭蕉””カタクリ”と、この週末はお花見最高です。
まだ雪もちょっぴり有りますよ。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
ここ数日の高気温で残雪がどんどん消えてきました。Hatakichiに庭に細々とあるカタクリが今年も元気に芽を出しています。

もう少しで可愛い花を咲かせます。今年は3つ咲きそうです。何だか一株増えたみたいです。戸隠には、群生地が有りますので、もう暫くすると一面カタクリにジュウタンになります。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
昨日5月7日は息子Takatoの8歳の誕生日でした。GW最終日でしたがお客様が早くに引けたので、長野に行ってお誕生会をしました。Takatoに食べたい物を聞くと、
“焼肉!!”
と言う返事。焼肉屋に決定。
この詳細は【続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
GWもやっと終わろうとしています。今年は天気が良く戸隠も久しぶりに賑わった様な気がしました。水芭蕉もやっと咲き始めました。

詳細は下の【続きを読む】でどうぞ!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
GWに突入して、皆さんいろいろな所に遊びに行っているのでしょうか?Hatakichiと同じ様なサービス業の方は、休日関係無く働いている事でしょう!頑張りましょう!!そして、みんなが働いている時にゆっくり遊びましょうね。
ところでHatakichiは戸隠に来て約20年が経ちます。元々アウトドアが好きだったのですが、都会でやっている遊び感覚のものと、こっちに住み着いて行うものとは、ちょっと感じが違いますね。
いろいろな部門の達人に逢って、いろいろ経験した事を皆さんに伝えたいなーと思い2004年11月よりメルマガを発刊しています。その名も
“知っ得!アウトドアで失敗しない豆知識”
なかなか良いタイトルでしょ!
本日そのNo.16を発刊しました。ちょっと忙しくて(超ー言い訳!!)久しぶりに書きました。興味のある方はこちらから読んでみて下さいね!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
今朝Yukinoを保育園に送った帰り、【鏡池】を見に行ってきました。宝光社方面、そばの実方面どちらも綺麗に除雪してありました。駐車場には4台ほど車が止まっていました。

しかし、今年は雪が多くて、困りますね!【鏡池】の湖面も、まだ2/3は見えていません。冬はここにスノーシューやクロカンで来た事が懐かしいですね。水芭蕉もまだまだです。
今日は、埼玉県熊谷では30℃になると、テレビで言っていました。戸隠はまだまだ雪が沢山あります。
どうぞ、雪を見にお出かけ下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。見て頂いた方はクリックして下さい!!