
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
昨日は、妙高・三田原山にテレマークをしに行ってきました。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、当店のイベント【MSRスノーシュー試乗会 高デッキ山】が行われました。
参加者は、12名でした。Hatakichiのイベントとしては、超珍しく悪天候でした。気温も低く、視界も良くなく大変な一日でした。

AM9時に戸隠スキー場に集合。リフトを使って“瑪瑙山”山頂に。MSRスノーシューを装着後、ダウンヒル!中々のパウダー。しかし、視界が悪く、迷いそう。“お仙水の森”に到着するが、遠くまで見えないので、今一感激が・・・。
“高デッキ山”方面に出発!

見えにくい中の登山。登頂後昼食の予定でしたが、余りの寒さに、即下山。急なダウンヒルに一同苦戦!。PM2時に集合場所に戻りました。最後の最後に“戸隠山”が顔を出してくれました。
MSRスノーシューの登攀力とグリップ力に一同満足でした。
今度は天気の良い時に登りたいですね!
参加して頂いた方々、お疲れ様でした。有り難うございました。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、当店のお客様の写真撮影のガイドをしてきました。と言っても天気は最悪でした。またまた、SDカードが戻ってこないので、写真無しです。あしからず・・・。
本来の目的は“戸隠山の撮影”でしたが、雪や雨の天気だったので、目的変更に。
午前中はスキー場の撮影ポイントの下調べとして、スノーシューを履いての練習。皆さん定年を迎えての方ばかりでしたが、元気に歩いていました。
車の中での食事をと思ったのですが、かなり濡れてしまったので、当店に来て温かい場所でお弁当を食べました。
午後は、“奥社の杉並木”と“ミズナラ大王”の撮影をしました。皆さん、高価なデジカメで沢山シャッターを切っていました。
“今度は水芭蕉を撮りに来るかな!”
とも言って頂きました。ついでにTSLスノーシューも一台買って頂きました。有り難うございました。
皆さん、紳士な方ばかりで、Hatakichiの様な若造の言う事を真面目に聞いて頂き感謝致します。また、戸隠の絶景撮影ポイントを探しておきますので、遊びに来て下さい。
有り難うございました。
明日は【MSR試乗会 高デッキ山】のイベントです。Hatakichiマジックで快晴でしょう!明日のツアーには“当店撮影隊”が同行して頂きますので、いい写真が期待出来ますよ!ねっ!“Okojyo”さん!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
行ってきましたよ!最高でした!天気も良かったですし・・・。
西穂高や奥穂高、良かったです。戸隠連峰も・・・。
写真などデータが入ったSDカードを貸してしまったので、詳細につきましては後日。
取りあえず、無事に帰って来ました。こんな経験、まず今後無いだろーな!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日の戸隠は、良く晴れて最高の天気でした。
今週末の当店のスノーシューのイベントがある為、「高デッキ山」の下見のスノーシューで行ってきました。スキー場外は最高の雪質で楽しめました。瑪瑙山付近は“霧氷”が綺麗でした。

手前にあるのが、下見した「高デッキ山」です。奥には「高妻山」もクッキリと見えます。

コース状態は良く週末のイベントが楽しみです!!
午後は、“Takato”の学習発表会に行ってきました。

会の進行役をしたり、ピアニカの演奏やマット運動など積極的にやっていて、一安心でした。
明日はこの調子ですと、ヘリ取材なので無事に戻ってきましたら報告致しますので、おたのしみに・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
一部の方々には、お話していたのですが、昨年夏頃から当店のお客様の推理小説作家の方から、
“今度、本格山岳推理小説を書きたいんだけ
ど・・・。”
と言う相談を受けていました。内容は、お話できないのですが。
そこで、取材用にヘリコプターをチャーターして欲しいというお話。
Hatakichiは戸隠山岳救助隊員ですので、取りあえず知っている救助ヘリ会社に聞いてみる事にしました。すると救助活動のデモは出来ないが、取材用に飛ぶ事は出来るよ、との回答が。
それから何度か予定を組んでみたのですが、天候が良くなく断念の連続。今回で何度目の企画だろうか。それが、明後日21日です。当日は、推理小説作家の方、出版社の方、そしてHatakichi(ガイド?)が乗る事に。
予定では、AM9時に長野ヘリポート発。「小鳥の森」上空を通過(お願いしちゃいました!)後、戸隠連峰をなめて、白馬方面から北アルプス全山を見て、再び長野ヘリポートという予定です。当日搭乗予定ヘリコプターは“ラマー”という救助用の小型ヘリです。
見かけた方は手を振ってくださいね!見えませんけど・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
17日は、ロッジアルムさんにお客様のガイドをお願いされ、午前中「鏡池」までクロスカントリースキーのガイドを行いました。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
もう我慢が出来ず、髪を切りに行きました。ついでに“Yasue”さんも“Yukino”さんも・・・。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
14日は、当店から「鏡池」までツアースキーのガイドをしてきました。
この詳細は下の、【この続きを読む】をご覧下さい。
去年から、戸隠登山ガイド組合と環境省とで協力しながら、「鏡池」のトイレ問題を考えてきました。
昨年は、テストとして簡易トイレを設置してみてのデータ収集。その結果(手動カウンター数)約500名の方の利用がありました。この結果を元に長野市とも話し合い、今年は「鏡池」の植物園側にあるトイレを開放する事になりました。

一週間に1回、ガイド組合による清掃を行っています。普通にある公共トイレと違い、掃除に来るだけでも一苦労です。利用者の方々も綺麗に使用して頂いているので、助かります。まだ、告知が少ないのか、使える事を知らない方も多いと聞いています。今後も使用出来る様にしていきたいと考えていますので、皆様もご協力下さい。
硬い話になっちゃいましたね!
ツアーに行ったという事はお話しましたよね。今回は悪天候が始めから予想されていましたので、お昼は、お蕎麦屋さんでという事に。
Hatakichiのお店から一番近いお蕎麦屋さん“そばの実”さんで頂きました。

豪勢に“天ざる・大盛り”なんぞを・・・。ついでにビールなんかも!
ガイド冥利に尽きますね!ご馳走様でした。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
1月の終わりから、スキーやスノボのイントラ、スノーシューのガイド、連休とほとんど休んでいなかったので、今日は久しぶりの定休日でマッタリとしました。本当は、髪を切りに行こうと思っていたのですが、行き着けの美容院が休みで・・・。Hatakichiは気晴らしに、長野の美容院に行っていますのだ!今度担当の“美人美容師”さんをこのBlogで紹介しますね!!
娘の“Yukino”も連休疲れ(笑)らしく、中々起きないのでたまには休ませて、長野に買い物に行く事に。“Yukino”に「何食べたい?」と聞くと、
「マック!!」
そう言えば、マックに行っていないな・・・。Hatakichiもマック大好きなもので。“MEGA MAC"とやらも食べてないな。
お昼は“マック”に決定!

本人曰く、「美味しい顔」らしいです。
Hatakichiは“MEG MAC”を注文。

これか?何か、そんなに騒ぐほどの物ではないですね!でも、久しぶりに食べて満足でした。
まだこれが食べられれば、おじさんじゃ無いかな?

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、年末にガイドをお願いされたお客様から再度スノーシューのガイドをお願いされ、午前中ガイドを行いました。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
9日の夜は、飯綱リゾートGS第2戦が行われました。今回は全員で160名近く参加され、盛り上がるはずでした・・・。
開始早々、雨が降り始め中々スタートしませんでした。今回は当店のお客様【SENKチーム】の方々が丁度戸隠でGSキャンプをしていましたので、声を掛けて大会エントリーを。
Takatoは5番スタート。身体が全然動いていなく、惨敗の7位でした。
【SENKチーム】の面々はと言いますと、大会運営のまずさやコースの荒れなどから、今一でした。しかし、その中でもコーチの“山●氏”は流石でした。軽く滑っていた様でしたが、結果はダントツ一位でした。

どんな大会でも、優勝は嬉しそうでした。
しかし、大会がかなり遅れ、家に帰ってきたのは、23時半を廻っていました。もう少し何とかして頂きたいですね!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
5日から8日まで、久御山高校Ⅲ類体育コース“ピンク組”のスノーボードのインストラクターをしていました。4日間とも快晴の最高の天気でした。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
3日は当店のスノーシューイベント【MSR試乗会“ブナ爺”】が開催されました。天候は最高の晴天。参加者の方々も大喜びでした。MSRスノーシューの性能も良く発揮出来、試乗会は成功したと思います。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。
4日は“Takato”のスキー大会【飯綱リゾート杯大回転大会】が開催されました。朝起きてみると、戸隠は大雪に大風。大会はどうなるのか?と思いながら、現地到着。無風、ピーカンの大会日和でした。山一つ挟むと、こんなに違うものかと痛感。

小学生1~3年の部に出場。参加人数は50人。結果は14位でした。今回の目標は15位以内だったので、まずまず。
急斜面はかなり硬かった様でした。この右ターンの内倒がなおれば、かなり早くなるんですがね・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!


みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、何だか忙しい一日でした。
一昨日から、Hatakichiは、所属しています戸隠フランススキー学校で受けている東京の志村中学校の修学旅行イントラをしていました。
今日は、朝庭の除雪をして、午前中その志村中学校のイントラ。お昼を食べて、テレマークを履いて明日のイベントの下見に高デッキ山登山。15時にスキー学校に帰ってきて、息子“Takato”のスキーコーチ。17時に奥様から

今週は店にいる時間がほとんど無いですねー。
明日は、一日スノーシューのイベントです。何とか天気が良い事を祈ります。下見した感じでは、まずまずの状態なので、楽しめると思います。
レポートをお楽しみに・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!

みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
1月30日は娘“Yukino”の4歳の誕生日でした。丁度、お店も定休日だったので、家族でスキーをしたり、お誕生会をしたりと、盛り沢山の一日でした。

この詳細は下の【この続きを読む】をご覧下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
人気blogランキングへもクリックをお願いします!
