みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日の戸隠は青空で気持ちが良いのですが、非常に寒いです。
お店の中も、暖房全開ですが中々暖まりません!
ゲレンデ状態は、締まっていて最高ではないでしょうか。
“Takato”は、小学校のスキー教室で一日スキーをしています。羨ましい!!
今日は、BC-Skiに必要な道具として今年“hatakichi”が使いますヘルメットのご紹介。

ヘルメットメーカー“GIRO”の
『G10 MX』
というモデルです。
今年から“GIRO”のモデルはサイズ調整機能が付いてかなり幅のあるサイズ選びが出来る様になりました。外国製のヘルメットは日本人の頭に上手く合わなかったのですが、かなり改良され良い感じになりました。
重さも、Skiレース用のヘルメットに比べ、めちゃくちゃ軽い!!そりゃそうですよね!山を登り、降りてくるまで被っているのだから。
形も格好良いでしょ!“ウルトラ警備隊みたいで

ベンチレーション機能も付いていますので、頭が蒸れる事もありません。
最近、BC-Skiが流行ってきて、山に入る方が多くなって来ました。自分の身は自分で守って下さいね。どんな事が起こるか、予想がつかない事も有ります。
絶対に“ヘルメット”は被ってくださいね!
【GIRO G10 MX】の詳細⇒こちら!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!