fc2ブログ
03 <<  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. >> 05
信州・戸隠高原の大自然の中で暮らすHatakichi一家。カナダ製ログハウスでイタリアンレストランを経営し、山での生活を楽しんでいる日々の生活をお伝えします。
Posted on 16:02:42
☆GWが始まりました!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は快晴のお散歩日よりです。いよいよGWが始まりましたが、今年は、休みの具合が余り良くないのでどうですかね?ガソリンも上がりそうだし。余計な事を余計な時期にやってくれるものです。税金泥棒の政○家の方々には、関係無いか!

 今年の“水芭蕉”は例年並かな?所々で初めていますね。この天気が続けば、雪も融けて今週末から来週が見頃ではないでしょうか?

              kotori_08_04_29.jpg


 当店付近の林の中の状態でうす。ご参考までに。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
スポンサーサイト



テーマ:信州・戸隠発!
ジャンル:地域情報

Posted on 22:40:06
☆良い出来ですぞ!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 来シーズンhatakichiがBCスキーなどで履くブーツが完成!
 ベースは“黒犬靴ドーベルマン)”です。

 下地作りから。ブーツを完全にバラバラにして、外を綺麗にペーパーを掛け、内部はBCスキーで使い易い様に削ったりと悪戦苦闘。

              kotori_08_04_28_2.jpg


 この状態の時に、SIAデモ“Johnen”君に発見され、「何?これ?」と聞かれたので、「来年のプロト。」と答えておきました(笑)。

 この後、下地塗装、仕上げ塗装。これは何回も行ったので、その都度店の前に干してあったので見た方もいるのでは?

 その後、ステッカーを貼ってクリアー塗装。新品バックルを着けて完成!

              kotori_08_04_28.jpg


 滑り重視の為に“BOOSTER”も装着。当然、チューンナップをお願いしている“ActiveF”のステッカーは必須!ですね斎○さん!

 何分、来季プロトタイプの為?画像はこれが精一杯です。あしからず。後は、“BMZ”を入れれば完璧かな?

 完成品を見た奥様に苦笑されました。

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
【ドアノブ交換】 
Posted on 20:03:56
☆やっとの事で・・・☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は快晴でしたが、少々肌寒い感じでした。

 「聖火」のお蔭で、長野が全国の話題になっていましたね!何だか、あそこまでと思う感じでした。全国放送では、ヘリなどが出て放送していましたが、ローカル放送では、今一盛り上がっていなかった様な・・・。
 長野オリンピックの時は、戸隠スキー場シルバーコースで戸隠フランスのメンバー6人の一員として、オリンピック公式映画の撮影の為に松明滑走をやって、腕に大火傷をした記憶が。その当時の“聖火”リレーは誰からも祝福されていた感じだった。まー、いいか!

 当店も今月の29日で開業10年目に突入します。ログハウスも10年経つといろいろな所にがたが来ますね。「小鳥の森」を建てた時の輸入会社“100マイ○ハウス”は、当店を建ててすぐに破産宣告という最悪の会社でした。その為、完成後のメンテナンスはhatakichiが自分でやるしかなかった状態。友達の大工さんなどに相談しながら・・・。一回セトリングをしなおしてドアを削ったりして調整したのですが、最近また調子が悪くなってきたした。終いには、裏口とテラスに出るドアのドアノブが取れてしまい、今日付け直しました。

              kotori_08_04_27.jpg


 山奥に住んで居るので、ドアノブ一個買うのでも大変な事。長野にも専門店もないし。結局ネットで探して買いました。

 まだまだいろいろ直さなければならない所が・・・。

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
【テラス補修】 
Posted on 23:44:12
☆間に合うかな?☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日は、一日雨降りと霧で開店休業状態かと思ったら、来ていただいたお客様がいて感謝です。

 冬の間、テラスは使用しません。屋根からの雪が手摺を直撃!して壊れるのを防ぐ為に玄関横の手摺は取り外しが出来る様にしてあります。それでも、雪の威力は凄いです。毎年、少し壊れます。
 春になると、まずこの補修から始まります。

              kotori_08_04_26_1.jpg


 結構、hatakichi、こういう仕事好きなんですよ。凝っちゃいますし。道具を使うのも大好きなもので・・・。

              kotori_08_04_26_2.jpg


 取りあえず新しく板を加工して作ったところで、この日は終了。日曜日は出来ませんので、月曜日に塗装して細かい所を直せば、終了。他にも補修箇所があるので、GWまでに間に合うか心配です。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 17:35:34
☆豪華メンバー!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は朝から雨降りの一日でした。昨日からGWに向けてテラスの修復を開始!間に合うかな?玄関ドアもキツク閉まってしまって、お客様から「ドアが開かないから、休みですか?」なんて電話もちらほら・・・。昨日、直しました。

 先日、hatakichiの所属しているスキー学校の後輩“佐々木常念”君が見事!SIA(日本職業スキー教師協会)のデモンストレーター選考会で初優勝をした事は、当Blogでもご紹介しましたよね!
 そこで、hatakichiと仲間とでお祝いをしようという事になり、極内輪で祝勝会を開く事に。メンバーは、“常念”君が今シーズンよりサポートを受けていますサロモンの金○氏、チューンナップ担当のActiveFの山○氏、“常念”君のジュニア時代のコーチの秀○氏、現全日本ナショナルチーム女子ジュニアヘッドコーチの“川口城二”氏。hatakichiは何ていう肩書きにしとこうかな?あと、今回仕事で欠席でしたが元ナショナルデモの“山川純子”嬢からはメーセージを。
 この濃ーいメンバーで祝勝会をしました。

               kotori_08_04_24.jpg


 未来のオリンピック選手?の子供達からお祝いの花束を。しかし、“常念”、黒過ぎです!

 シーズンが終わると中々逢えないメンバーなので、遅くまで祝勝会は続きました。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 14:57:25
☆念願!!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は午前中は曇り、現在は雨が降って少し寒いです。

 先日、hatakichiの元へ念願の「(社)日本山岳ガイド協会」からの“正会員証”が届きました。

              kotori_08_04_16.jpg


 取りあえず、日本の中で最高位のガイド組織に入会出来、ほっとしています。
 この資格は、入会したに過ぎないので、これからは、もっと上を目指して頑張っていこうと思っています。

 ちょっとビビッてますが・・・。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 22:04:54
☆4年振り!!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は春になったのを思わせる暖かさでした。

 先週の金曜日の夜からhatakichi一家は4年振りに東京の実家に行ってきました。
 “Yukino”が生まれて直ぐに行ってから・・・。

 奥様の姉さんが埼玉に嫁いでいるので、その家にも泊まって。
 奥様達が遊んでいる間に、hatakichiは、スキーのチューンナップをお願いしている「ActiveF」さんにご挨拶に。この「ActiveF」の斎藤さんは日本で一番のチューンナッパーでしょう!電話では最近良く話していたのですが、これまた久しぶりの。

                kotori_08_04_14_1.jpg


 元気に板を磨いておりました。いろいろと相談なり、これからの企みなり話しちゃいました。長時間有り難うございました。戸隠にも、遊びに来てくださいませ。これからもhatakichiの板も磨いてくださいませ!!
 帰りに側らにあった斎藤さんの“ドーベンルマン”と“チューンナップ台”を頂いちゃいました。本当にありがとうございました。助かったー!
 今日は、その“ドーベンルマン”をチューンナップしていました。また、“ActiveF仕様・ブーツ”が完成しましたらお見せいたします。

 本当なら“東京ディズニーランド”に行こうと思っていたのですが、25周年で非常に混んでいるとの事でしたので、ぶらぶらと。
 そこで、ジブリファンのhatakichi一家が行った所は、東京・三鷹にあります「三鷹の森・ジブリ美術館

 以前テレビで予約で一杯でなかなか入る事が出来ない、と言っていたので無理かなと思いましたがネットで見たら月曜日なら入れるとの事で、行ってみました。

                kotori_08_04_14_2.jpg


 井の頭公園の隅にありました。森から出て行って、また森の中へ。

                kotori_08_04_14_3.jpg


 “ととろ”が出迎えてくれました。

 美術館内は撮影禁止なので、お見せ出来ません結構凝っていて大人向きかな?

 館内にある、カフェ『麦わらぼうし』で昼食。メニューを見た途端、オムライス大好き!のhatakichiは直ぐに注文。

               kotori_08_04_14_4.jpg


 「麦わらぼうしのオムライス」。来てみて、ヤバイ!旗が立っている!お子様ライスか?結局みんなから欲しいと言われ・・・。味はまあまあ。可愛い感じでした。

 屋上に何やら巨大な物があるらしい。と行ってみると、

                    kotori_08_04_14_5.jpg


 ロボット兵!デカ!Takatoも照れながら・・・。

 久しぶりに東京。行ってみたい所や逢いたい人は、沢山あったのですが、家でのんびりしちゃいました。Yukinoにとっては、前回は生まれたばかりだったので、初めてに近いhatakichiの実家。爺ちゃん、婆ちゃんに会うのも初めてで、最初は家に入ろうとしませんでした。が、慣れちゃったらいつも通りの絶好調!爺ちゃん、婆ちゃんも喜んでくれたみたいで、良かったです。また、稼いで東京に行けるように・・・。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 00:03:24
☆おめでとう!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日はBIGニュースが飛び込んできました。
 
 hatakichiも所属しています戸隠フランススキー学校の“佐々木常念(よく当BlogにJohnenで登場!)君が、現在北海道で開催されています【SIA(日本職業スキー教師協会)のSKIデモンストレーター選考会で優勝!!しました。

              kotori_08_04_08.jpg


 急斜面の小回り!抜群です!
 今年からサロモンに移籍。「移籍して、最高の成績で良かった!」と、メーカー金○氏談!

 過去に3位という成績が最高でしたが、とうとうやっちゃいました!hatakichiも嬉しい限りです。
 戸隠に帰ってきたら祝杯を交わしたいと思っています。

“Johnen、おめでとう!!” 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
【坊主!Takato】 
Posted on 11:08:35
☆気合だー!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は快晴!スノーハイキングには最高の日でしょう!

 息子“Takato”もこの春から4年生になりました。早いものです。
 この冬のスキーの成績は今一でしたので、新学期から気合を入れろ!と言うと・・・。

 愛人“Rie”ちゃんがバリカンを持って登場!
 
               takato_08_04_04_1.jpg


 断髪式の開始です。ほんの数分で終了。

               takato_08_04_04_2.jpg


 どうです。さっぱりと。顔が黒いので、ちょっと変な感じですが・・・。
 何となく戸隠にいるSIAデモ(今日から北海道でデモ戦が始まっています。健闘を祈る!)“Johnen”君に似ていますね!

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 19:13:29
☆Takatoも感激!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠はぽかぽか穏やかな一日でした。

 以前からお願いされていた「ランチセット・スペシャルガイド」に行ってきました。

 今年から始めたこのガイドプラン、HPでしか公開していなかったのですが結構お客様にいらしていただき、ちょっとビックリです。来年は宿泊施設などにPRしようかな。

 今日は、テレマークスキーだったので、ちょっと遠くに行ってみようという事で、「戸隠ブナ太郎」を見に行ってきました。“Takato”も春休みだったので連れて行きました。
 数日前に降った雪のお蔭で結構いい感じで歩けました。平日なので、誰と逢わず貸切状態です。

 今回参加して頂きましたお客様もTakatoも初めてのコースなので・・・。

 ブナ林の入口にある“トトロの木”の前で記念撮影。

             kotori_08_04_03_1.jpg


 少し登って「戸隠ブナ太郎」にご挨拶!大変感激して頂き、暫し休憩。

                   kotori_08_04_03_2.jpg


 Takatoと比べるとその大きさが解ります。

 今回参加して頂きましたお客様からも「大変良かった。」とのお言葉を頂き、ほっと。来週月曜日にもご予約を頂きました。今度は「ミズナラ大王」かな?

 Takatoも初めてhatakichiのガイドに同行。小さい時から感受性が強いので、今回のブナ林には、非常に感激していました。素直に育っていてhatakichiも感激です。

 来週一杯位までは、まだ楽しめそうですので、興味のある方は是非ご参加下さい。
 ランチもお腹一杯になりますから。

 【ランチセット・スペシャルガイド】のお申し込み⇒こちら!

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!


copyright © ☆☆戸隠山歩(Togakushi-Sanpo)☆☆ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ

template by http://flaw.blog80.fc2.com