fc2ブログ
07 <<  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. >> 09
信州・戸隠高原の大自然の中で暮らすHatakichi一家。カナダ製ログハウスでイタリアンレストランを経営し、山での生活を楽しんでいる日々の生活をお伝えします。
Posted on 23:46:35
☆楽しそう!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日は久しぶりに戸隠もぱーと晴れました。テラス席で皆さん気持ち良さそうに食事をされていました。

 午前中、奥様は“Yukino”の保育園に。戸隠宝光社保育園は夏祭りを行ったそうです。

 数日前からかなりハイテンションだったのは、このせいでした。納得!

              yukino_08_08_27_1.jpg

 庭では、おみこしを担いだり、 戸隠小唄” を踊ったり。

 建物の中では、肝試しなどいろいろやったみたいです。体は小さいですが、パワーは人一倍!

 他の子の顔を見ると、余裕のVサインって感じかな。

 出た!親馬鹿!!

 保育園の周りには園児達が描いた絵が飾ってあります。

 Yukinoの絵も2枚飾ってありました。

              yukino_08_08_27_2.jpg

 これは、女の子が描いたって感じで良いんじゃないですか!

              yukino_08_08_27_3.jpg

 これは、何?

 聞くところによると、 「ピーマン星人」 だそうです。

 やっぱり、ちょっと感性が違うのかな?

 最後に、Yukinoが今日の感想を書きました。

**************************************************************

 きょうあったこと。
 なつまつりのおみこしをかついだりしました。
 なつまつりのおどりをやりました。そのつぎは、おもちゃや、おめんや、おかいものをしました。
 ゆきの

**************************************************************

 家に帰って来てからもテンションは上がりっぱなし!夜鳴きするぞ!

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
スポンサーサイト



テーマ:信州・戸隠発!
ジャンル:地域情報

【MTBイベント営業】 
Posted on 20:58:11
☆長野は暑い!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日は8月に入って初めての休みを取りました。へー、疲れた!
 お店は、休みにしましたが長野に買出し兼営業に行ってきました。

 10月に開催予定の

第2回小鳥の森MTBトレイルツアー

 の為です。

 長野の有名な自転車屋さんにビラを貼ってもらうようにお願いしたり、ついでにhatakichiのバイクも調整して貰いました。また、知り合いのコンビニにもお願いしました。
 
 イベントでガイドして貰える宇田川氏も丁度今日長野のいバイクショップに営業にいたので、もうワンプッシュして貰いました。

 買出しを終えて帰宅5時。まだ、明るかったので新しいコースを走りに・・・。

 普段トレッキングに使用している所です。

             kotori_08_08_26_1.jpg

 ここの木道で滑って、転倒!痛かった!

              kotori_08_08_26_2.jpg

 ここは、若干の登り。綺麗に整備されていて走りやすいです。

 このコースは使えそうですね!ディスク・ブレーキの調子も良く快調でした。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 21:18:30
☆初体験!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は雨が降ったり、止んだりのグズグズした天気でした。

 ちょっと用事に“Chinamini”さんのお宅に。用事が済み帰り際に、

「ねー、食べる?」

 こんな会話絶対に都会ではありえない!

 思わず、

「はい。」

 「ちょっと、待ってて。」と台所でゴソゴソ!!

 と、頂きました!ツキノワグマの肉!

               kotori_08_08_25_1.jpg

この詳細は、下の【この続きを読む】をご覧下さい。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
-- 続きを読む --

テーマ:信州・戸隠発!
ジャンル:地域情報

Posted on 22:55:00
☆タッチが最高!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は、晴れていますが風が冷たいです。秋に進んでいますね!

 今日もMTBの話題!

 hatakichiの愛車MONGOOSE NX-DUAL”

              kotori_08_08_20_7.jpg


 フリーライド系として設計されたバイク。フロント1枚、リア9枚の下り

仕様
。下り仕様の割りには、ブレーキがダサイ!と以前から感じていたんで、とうとう

ディスク化!

この詳細は下の「この続きを読む」をご覧下さい。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
-- 続きを読む --

テーマ:信州・戸隠発!
ジャンル:地域情報

Posted on 23:27:27
☆疲れが・・・☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 お盆が終わり、一安心。ご来店頂きましたお客様、有り難うございました。
 今年は、天気が今一でしたが多くの方にお越し頂き感謝です。
8月はここまで無休でやってきて、ちょっと疲れが・・・。来週の定休日は休もうかな?

 さー、秋のイベントの話題を!

 2年前の2006年11月に、当店で始めてMTBのイベントを行いました。昨年は、何だかバタバタしていて開催する事が出来ず・・・。
 今年は開催する事が決定!

 “10月26日()”
 
 前回に続き豪華スペシャルゲストガイドも決定!

宇田川聡仁

               kotori_08_08_19.jpg

1994年 CWS TEAM846所属
1995年 最年少で世界選手権日本代表(16歳)
      アトランタオリンピック強化指定選手
1996年~2004年ブリヂストン所属
2000年 シドニーオリンピック強化指定選手

■1995年の成績
世界選手権(ドイツ)57位
■1996年の成績
アジア選手権(台湾)2位
■1997年の成績
世界選手権(オーストラリア)12位
世界選手権(スイス)35位
■1998年の成績
アジア選手権(中国)2位
世界選手権(カナダ)63位
第13回アジア競技大会(タイ)金メダル
JCFナショナルランキング1位
■1999年の成績
アジア選手権(マレーシア)代表
全日本選手権優勝
JCFナショナルランキング1位
2000年 世界選手権(スペイン)55位
2003年 世界選手権(スイス)86位

経歴&成績を挙げたら、ここに書けないほど活躍。現在は「TEAM CORRATEC」に所属して活躍中。
 写真を見ても解るように超ー二枚目。話も面白く、楽しい一日を過ごせると思います。

 ただ走るだけでは無く、要所要所ではレクチャーが有り、初心者の方でも

OK
です。

 是非、秋の紅葉の綺麗な時期、一緒にトレイ

ルを走りましょう!


【第2回小鳥の森MTBトレイルツアー】詳細⇒こちら! 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
【扇風機登場!】 
Posted on 23:15:27
☆暑すぎる!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 戸隠に居て、こんな事を言ったら怒られそうですが・・・。

“暑い!!”

 今年は、特に!

 って事で、とうとう台所に扇風機を買いました。

                 kotori_08_08_10.jpg

 そんなに言うんだから、さぞかし。

 20cm程の可愛い奴!

 これでも、中々頑張ってくれます!

 hatakichiはガス台から、洗物をしてくれるバイトさんは洗浄機からほとんど離れないので、暑さでクラクラしてきます。
 昨年はバイトのまさ●が、鼻血ブー!

 これで今年は良いかな? 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 22:42:12
☆雨?☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は朝から雷雨!。今は、上がりましたが、ぱっとしませんねー!

昨日に引き続きTakatoの報告です。

********************************************************************

 やっと東京ドームの中に入りました。

 最初、スターティングメンバーの発表で、

「一番、鈴木!」

 と言われた時は、少しショックでした。
 
 でも、

「5番、高橋由伸!」

              takato_08_08_02_4.jpg

 が出てよかったです。

 一回に3点もヤクルトに入れられて、けっこうショックでした。

 でも、ラミレス、木村、阿部の3人がホームランを打ってくれて、たくさん点が入りました。

 その後、おべんとうなどを買いに行って、また試合を見ました。9回に来て、クルーンが出てくるかなと思ったら、東野が出てきて、ビックリしました。でも、0点でおさえたからよかったです。

              takato_08_08_02_8.jpg

 その後、ヒーローインタビューでラミレス、木村がしゃべって、サインボール投げ入れでラミレスの投げたボールが、僕の走っていった所の前の席に落ちたのですごくおしかったです。

 東京ドームは、長野スタジアムより広かったで

す。


 3日目は、11時に起きてデパートに行って本を読んで、ゲームセンターに行って、レストランに行ってステーキを食べました。それで、ボーリングをやりに行きました。

              takato_08_08_02_5.jpg

 最初は、何となくうまくいったけど、5とう目になったらガーターが多くなって、つかれてきました。
 でも、40ポイントぐらいで終わりました。

               takato_08_08_02_6.jpg

 もう、1セットやった時は、69ポイントですごくうれしかったです。

 その後、電車に乗って東京駅に行きました。

               takato_08_08_02_7.jpg

 東京駅についたら、まず下に行きました。いろいろな所をぐるぐるまわっていたら、えっちゃんが、

「これ、お父さんが食べたいって言っていたやつ

じゃないの?」


 と言ったのが“アカシアのロールキャベツ”でした。

 それを買って新かん線のまちあい室に行って、レモンティーを飲みながらまっていたら、アサマが入って来ました。

 それで、じいちゃんが駅員さんに僕の事をお願いしているうちに、新かん線が出てしまったので、じいちゃんに手をふれませんでした。

 東京ドームはすごくいろいろな物があって、ボーリングもおもしろかったです。

 また東京に行きたいです!

********************************************************************

 2日間に渡り、Takatoの東京での楽しかった思い出の作文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
 hatakichiも、実際、Takatoが東京で何をして、何を感じたのか。この作文を通してよく解りました。

 “可愛い子には、旅をさせろ!”

 納得です!! 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
Posted on 11:24:48
☆楽しかった!!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 今日の戸隠は真夏といった感じの “暑い” 、セミの声が “うるさ

い!”
 一日になりそうです。

 今回は、Takatoが始めて一人で東京の爺ちゃんの家に遊びに行った時の事を自分で書いて報告したいと言うので2回に分けて報告したいと思います。

*******************************************************************

 7月25日から27日まで、東京に一人で新幹線に乗って行ってきました。
 
 お父さん、お母さんに長野駅まで送ってもらって、新幹線に乗りました。出発のチャイム

がなって、すごくドキドキして出発しました。
 
 東京駅にお父さんの妹のえっちゃんがまっていて、ホッとしました。そのまま、えっ

ちゃんとじいちゃんちに行って、12時にねました。

               takato_08_08_02_1.jpg

 次の日、朝6時ごろ起きて、10時ごろ電車に乗って、東京ドームに行きました。

 東京ドームの入口の近くにある野球はく物館に行きました。
 
 最初に12球団のユニフォームが」ある所に行きました。巨人の所は、上原のグローブ

などがあってすごかったです。僕は高橋が好きなので、その前で写真をとりました。

                   takato_08_08_02_2.jpg

 その後に、阪神の赤星のグローブ、マリナーズの城島のミットなどがありました。

 野球はく物館には、すごい物がいっぱいありま

した。

               
               takato_08_08_02_3.jpg

 今度、北京オリンピックでかんとくをする 星野かんとく のユニフォームもありました。

 その後、東京ドームの近くの黄色ビルに行きました。そこで、バッティング

センター
に行って、まとあてみたいなのを3回やりました。

 かんたんかと思ったけど、むずかしかったです。でも、楽しかったです。

 その後、トスバッティングをしました。

「ホームランをねらってください。」

 と言われて打ったら、ゴロだったのにホームランの的にあたって、

「はあ・・・。」

 と思いました。でも、うれしかったです。
 
 次に、バッティングをしました。
 
最初は、内海の80kmでやりました。その後、木佐貫の80kmを打って、外に

出て、おくれてきたじいちゃんと会って、いっしょに東京ドームに入りました。

********************************************************************

 今日は、ここまで。明日をお楽しみに・・・。 

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加してい
ます。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
【Buff 販売開始!】 
Posted on 11:44:06
☆必需品ですよ!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 毎日夕立の不安を抱えながらの営業は疲れます。今日も怪しい空模様です。テラスの席をいつ下げるかの判断がむずかしいなー

 さて 【小鳥の森WebShop】 も商品がかなり増えてきました。

 今回ご紹介は、街のファッションでもアウトドアでも何でも使えちゃう!という商品のご紹介です。

 その商品はBuffと言います。

             buff_pr_1.jpg


 世界30ヶ国以上で愛用されるマルチファンクションヘッドウェアとしてフランスなどでは、もうかなり前から有名。hatakichiも10数年前にお客様を連れてフランスにSkiツアーに行った時に、偶然買っていました。
 用途はバンダナ、ヘッドラップ、キャップ、スカーフ、ヘアバンド、ヘッドバンド、....巻き方は超簡単で結び目ができません。伸縮自在で独特の肌触りと耐久性をもつクールなファッションアイテムです。

 「You Tubu」で丁度 Buff の使い方を説明しているものがあったので、ご参考に・・・。

        

使ってみたいなーという方は⇒ここをクリック!  

fc2_br
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!


copyright © ☆☆戸隠山歩(Togakushi-Sanpo)☆☆ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ

template by http://flaw.blog80.fc2.com