みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日の戸隠は良い天気ですよ!朝は寒く、車のフロントガラスは凍ってましたけど・・・。
今朝は早くから野沢温泉に行っていました。
何をしに行ったかと言いますと、息子“Takato”がElanのレーシングキャンプに参加する為に送って行きました。
同じ日にSalomonのレーシングキャンプも開催とあり、「長坂ゴンドラ」乗り場は大混雑。Elanが約30名、Salomonが約70名と。
“Takato”はSalomonチーム入りはしていないので、と言うかhatakichiの情報不足と言うかSalomonキャンプが有る事すら知らなかった。
Elanキャンプは、ヘッドコーチが全日本女子ジュニアヘッドコーチの“川口城二”氏。小鳥の森にもよく寄ってくれてhatakichiもTakatoも知っている仲。で、お誘いを受けTakatoが「行く!」と言ったので、参加決定!武者修行のつもりで。
Salomonキャンプには、戸隠から“Miki”ちゃんと“Kazuki”君が参加。
乗り場でみんなに会う事が出来、お互いに不安な顔から少々ホッとした感じ。Salomonチームが先にゴンドラに乗って行きました。
Elanチームはミーティング。

心配なのか、“川口”コーチ(左の緑のパンツ)の横にちょこっと。

元気良くゴンドラ乗り場に消えて行きました。1泊2日のキャンプ、何か得てきてもらえば・・・。
さー、行っちゃったのでhatakichiも帰りましょう!と長野に向かっていると、「菜の花の丘」という看板が目に入った。

そう言えば飯山ってそろそろ「菜の花まつり」か・・・。こんな時期に野沢に来た事が無かったので、ちょっと寄ってみるか!

おー、素晴らしい!“サクラ”と“菜の花”。良い香りがします。高度計を見てみると350m。小鳥の森よりも900mも低いので、別世界。
看板に書いてあった「菜の花の丘」。

おー、綺麗!黄色い絨毯が。“千曲川”の遥か遠くには、“妙高山”が見えます。
たかが菜の花、されど菜の花ですね!
戸隠も見習わねば・・・。
あー、スキーしたくなってきた!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!