
今、WCジャンプスキーを応援中。頑張れJapanチーム!この横顔は?ユンソナ?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓小鳥の森〓〓 秦孝之〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
昨日は、お店を臨時休業して娘“Yukino”の七五三をしに善光寺に行ってきました。
天気は快晴

本人に希望で「白い着物」を着たいというので・・・。

どうですか?大きくなったでしょ!ポーズもきちんと出来ますよ。

観光客のおじさまから、
「お父さん、後姿を綺麗に撮ってあげなさい!みんな前からしか撮らないから・・・。」
なんて、アドバイスされちゃったり・・・。

二人でのショット。何か哀愁が漂っちゃますね。いつまでこうやって歩いてくれるのでしょう・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日の戸隠もまた寒い、ってことで薪ストーブを点けようかなと。
昨年は、シーズン初点火の日に「煙突火災」。ビックリでした。あれからもう一年か・・・。
今年は、とりあえず掃除はしたので。
お客様より、「煙突の抜けが良すぎるんじゃないの。」と言われたこともあり、煙突に『ダンパー』を付けよう!

これが『ダンパー』です。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は一日寒かったですね。戸隠は雪でした。5cmほど積もりましたが、またすぐに融けるでしょうね。
今日は、定休日だったのでご予約頂いてました『DYNAFIT』のスキーにビンディングを取り付けました。

このスキーはもともと取り付け用の穴が開いているので、チョチョイノチョイって感じ。「ポジドランバー」を使いましょう!手締めが基本です。一応「S-B-B」を持っているのもで・・・。

ビンディングを付けるのは、慣れですね。この調整が微妙で職人さんです。誤作動をしてもらっては、BC-Skiの場合、命に関わるので・・・。hatakichiも真剣です。
この後、梱包して明日出荷です。もう暫くお持ち下さーい!
hatakichiのところは、『DYNAFIT』のサポート&セールスセンターですので、どうぞご用命下さい。
興味のある方は⇒こちら

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、【BC戸隠小鳥の森WEBSHOP】より、お買い得情報。
もうそろそろ雪が降り出す・・・。早くご用意を!!という事で、スノーシューのご紹介。
『ATLAS AT-1225』

登山用スノーシューとして大きく進化を遂げた12シリーズ。登高性・アイスバーンでの安定性は抜群で、トラバース時にも高い機動力を発揮します。低温下でも硬化しないバインディング調節テープを装備し、マウンテニアリングに特化したハイエンドモデルです。
QRモデルはQuick(素早く)Release(取り外す)の意。その名の通り、シリコンストラップと新開発のバックルにより、片手だけの簡単操作で着脱がスピーディーに行えます。
【サイズ】63.5cm 【重量】1.85kg 【適合荷重】54~90kg
定価¥39,000⇒特別価格¥24,000
で、ご提供!!早い者勝ちです。売り切れ御免商品ですので、興味のある方はこちらをご覧下さい。ぽちっと押しても、購入決定!では無いのでご安心を(ワンクリック詐欺では、ありません!)

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日の戸隠は晴れ晴れしてますね!
『Twitter』は今一、良く解らないが・・・。『mixi』もはじめはそんな感じだったなー・・・。
当店のイベントでGuideをしても貰った宇田川プロからTakatoのプレゼントを頂きました!

「CORRATEC」のウエアです。hatakichiがGideしている時に着ているのを見ていて、いつも欲しいと言っていたものです。気持ち大きめなんですが・・・。
本人は超ー満足で、ちょっと走りに行くのでも着ています。気持ち解るなー・・・。
今日も何処かに走りに行っちゃいました!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
hatakichiの本日より『Twitter』をはじめてみようかと、登録してみました。
現在、このBlogをアップすると自動的に『mixi』に投稿出来るようになっています。今回プラスとして、『Twitter』にも投稿するように設定してみましたので、今回のこのBlogはTESTです。
まだほとんど『Twitter』は理解していません。これから勉強です。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
ちょっと古い話題になっちゃいますが、11月8日に戸隠で『第1回戸隠トレラン大会』が開催。
hatakichi的には、『信越100kmトレラン』の方の実行委員をしていたので、こちらはノータッチ状態。
突然、2日前になって“Takato”が、
「俺、出ようかな・・・。」
と。
慌てて参加要綱を見てみると、5kmの部は当日申込みOKでしたので。

という事で、参加。当店のお客様の“masaizoku”さんがホローしてくれました。

スタートは最前列をキープ。やる気満々です。一番右にいます。
去年当店のMTBイベントで走ったコースなので、ルートはOKです。

無事に帰ってきました!。3回ほど転んだらしく、ゴール後痛いのとほっとしたのとで、泣いていました。
それでも、自分から参加すると言った事には、正直hatakichi的に、驚きでした。本人に中で何かあるのでしょう・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
11月7日に当店秋の大イベント【第3回小鳥の森MTBトレイルツアー】が開催されました。
さすがhatakichi主催のイベント、晴れます!


FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
昨日の続編です。とりあえず古いデジカメで撮影。
“Takato”に「良い写真を撮ってきて!」とお願い。
すると、

こんなに素晴らしい写真を!『紅葉と雪景色』、センス良いんじゃないですか!
ちなみにこの撮った場所が解る方は、戸隠通です。
おまけとして、

この人はいたって元気です。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
デジカメが不調になってしまったので、画像無しでお送りします。
当店の庭で10cmの積雪でした。当然お客様はほとんど来ません。来て頂いた方々に感謝いたします。
当然消えるとは思うのですが、冬近しって感じですか?
今週末(7日)には、当店のMTBのイベントが、あるんですけど・・・。
昨日営業したので、今日振り替え休み。
午前中は、MTBバイクスタンド製作用材料を買いに上越に。
午後は、イベントのコースを下見兼草刈。一箇所笹が濃いところがあったので、頑張って刈っていたらミスコース。ヤバイヤバイ!!刈りなおしていたら、あたりは真っ暗。川を渡るところに石を並べていたら落ちてビショビショ・・・。風邪ひいたかな?
自分の使うMTBのセッティングもまだ終っていなくて、間に合うのか?
明日は、開店前までに今日刈り残したところをやっつけないと。
忙しいなー、一人でやっていると。でも、折角参加してくれる方々に楽しんで貰う為に!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
現在、戸隠は大雨です。
今日玄関に面白いものを発見!

何かこそこそ“Yukino”がやっているなーと思っていたら、これです。
庭の“どんぐり”を集めて『どんぐり直売所』か?
しっかり値札も作って、横に貯金箱なんかも置いたり、本気です。
何を考えているのか?理解不能・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!