みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。

【戸隠定点観測データ】
今日は、hatakichiが年間Guide契約をしています長野市にあります私立「上高田保育園」の年長さんGuide。
コースは戸隠の南にあります荒倉山山麓の“鬼女紅葉の岩屋”の探索です。子供に歴史の難しい話をしても無理なので海賊に例えて話しました。
『鬼女紅葉ってワンピースみたいな奴だよ!』
と。
さほどきつくない山道をわいわいしながら歩く事30分ほど。一つ目のお宝に到着。

“釜壇岩”です。これは、家来達が食事の支度をしたと言われているところです。この近くに“舞台岩”と言って酒盛りをしたとされている岩があります。このプチ洞窟に子供達は興奮!
15分ほど登ると、

“紅葉の化粧水”に到着。ここは紅葉がこの水で毎日顔を洗っていたので美人になったと言われている水です。
女子は一生懸命洗っていました!
最後にあと15分ほど杉の間を登ると、

目的地“紅葉の岩屋”に到着。

紅葉が日中生活していたと言われている洞穴です。真っ暗ですよ!
みんな良い顔をしています。今年一年いろいろな山に行こう!よろしくね!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
hatakichi
Raiで「アラシロ」の名前も・・・。 #jspocycle
05-17 21:45フミ、映った!行け! #jspocycle
05-17 21:43おっさんの歌はどうでもいいんだよ・・・。 #jspocycle
05-17 21:39まだでした。すみません。 #jspocycle
05-17 21:32Rai始まった! #jspocycle
05-17 21:30平坦でもフロントはどちらでも。リアは全部では無いのですが。RT @kagamiike: @hatakichi 音の話の続きです。音は、平坦でも有りますか?フロントが、アウター、インナーでも同じですか!?
05-17 21:17とうとうフミが、逃げ出した!放送が待ちどうしい。#jspocycle
05-17 20:56音の話?チェーンかな?ペダルを回すとスプロケットあたりからだけどね…。RT @kagamiike @hatakichi どの辺りからですか!? 登坂時ですか!?
05-17 20:49@NewHALE_koji ありがとうございます!よろしくでーす!
05-17 19:44@kagamiike お疲れです。今日は、バードライン方面から行ってみました。登りはタラタラですよ。何かカチカチ変な音がするんですが…。
05-17 19:43