fc2ブログ
05 <<  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. >> 07
信州・戸隠高原の大自然の中で暮らすHatakichi一家。カナダ製ログハウスでイタリアンレストランを経営し、山での生活を楽しんでいる日々の生活をお伝えします。
06/29のツイートまとめ 
Posted on 03:37:04
hatakichi

そんなこと出来たら最高でしょうね!RT @yamabadge: 温泉引いて、日帰り入浴始めるとか(違っ
06-29 22:10

違いますよ!自宅の大浴場ですよ!RT @yamabadge: 温泉?RT @hatakichi お風呂終了!
06-29 20:27

まだ、事務仕事あった!サロモンの選手登録契約書、明日締め切りだったなー。
06-29 20:26

お風呂終了!
06-29 20:25

さてとガイド顧客用の一年間の保険リストを保険屋さんにメールしたので、本日の事務仕事終了!風呂に行ってきまーす!
06-29 20:14

カンパーイ!RT @irontree_ds12: あ、すんません。ナイショでプシュっとしてました。去年もらったお中元の残り、もう無くなっちゃうなー。 http://twitpic.com/5ijkal
06-29 20:12

@snow_arai ありがとうございます!
06-29 20:12

『小鳥の森』 本日の営業を終了しました。ご来店頂きましたお客様に感謝いたします。 #togakushi_johoban
06-29 19:35

涼しそう!!RT @snow_arai: アイコン変えてみた
06-29 17:25

@KeigoTakeda Takedaさん、黄門さんかと思っちゃいましたよ(*^-^*) !
06-29 12:28

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



06/28のツイートまとめ 
Posted on 03:43:22
hatakichi

今日は22時からだっけ? #jspocycle
06-28 21:56

いやー、幸也が出ないのは想定外だった・・・。世界選手権でリベンジして欲しい! #cyclejp #jspocycle #yukiya
06-28 21:07

RT @snow_arai: 南米チリ北部のチャナントール山頂(標高5460メートル)にある東京大アタカマ天文台が、「世界最高地点の天文台」としてギネス世界記録に認定 http://bit.ly/jY9U87
06-28 21:02

RT @snow_arai: メルマガ 「山とスノーなnews&tips」 http://bit.ly/mTgJbX 創刊号7/1に配信決定しました。ぜひ、読者登録をしてお読み下さい。
06-28 21:01

ちょっと20kmほどロード練習をしてきました!大汗・・・。お風呂に直行!
06-28 19:41

長野から帰宅。暑過ぎる!やっぱりお山は暮らしやすいなー・・・。
06-28 17:07

ありがとうございます!秋のMTBはご参加下さいね!RT @SuperOcean: @hatakichi お疲れモードの時は、あまり無理しないように…充電しっかりとね!
06-28 17:02

これから長野に買出しだって・・・。行きたくないんだけど・・・。はい!
06-28 12:37

医者から帰宅。戸隠診療所なので、いつも通り「無茶し過ぎ!」と怒られ、「でも、言ってもきかないしな!」とも。強力な薬を頂き、これで復活かな?
06-28 12:36

おはようございます!RT @yamabadge: @hatakichi おはようございま?す♪
06-28 12:34

-- 続きを読む --
06/27のツイートまとめ 
Posted on 04:48:34
hatakichi

明日は定休日だ!何も予定無し。起きてから考えようかな?喉が痛く、微熱・・・。おやすみなさい。
06-27 23:09

近くでいえば群馬か・・・。でも遠いなー。長野グランドシネマズでやって下さい!RT @jsposhop: ちなみに今回公開の映画、4本すべてHDマスターでの上映となります。劇場スクリーンにて是非ご堪能下さいませ。 #jsp… (cont) http://deck.ly/~ULcLE
06-27 22:37

了解でーす!権堂?(*^-^*) RT @saitoryo55: @hatakichi こちらこそありがとうございました!秋に向けてまた展望をミーティングしましょう!
06-27 21:32

『小鳥の森』 本日の営業を終了しました。ご来店頂きましたお客様に感謝します。 #togakushi_johoban
06-27 18:59

RT @cyclowired_jp新城幸也レース後インタビュー http://tinyurl.com/3o2m3sf #yukiya
06-27 16:11

ありがとうございます!へー、疲れましたが充実感はありますね!是非MTBに来て下さいな!RT @myokoba: @hatakichi お疲れさまでした!!貴店のMTBイベントには参加したいと思いながらも、仕事柄なかなか都合がつきません(涙)。
06-27 15:48

@saitoryo55 お疲れでした!有難うございました。皆さん、満足して頂けたのではないかな。それも、亮&宇田のお陰です!今後の展開をまたミーティングしましょう!
06-27 14:31

昨日の片づけ終了。バイクの洗車も・・・。
06-27 10:59

おはようございます!そうですね、半年間準備した事や、参加屋の方々やプロの方々と過ごした充実した二日間に大変満足しています。充実した分、みんなが帰ると空っぽ感が・・・。RT @snow_arai: @hatakichi おはようございます 燃え尽き症候群ですかw
06-27 08:48

おはようございます!RT @yamabadge: @hatakichi おはようございます!
06-27 08:41

-- 続きを読む --
Posted on 15:45:30
☆俺!何か持ってる・・・。☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 25、26日とお店の通常営業をお休みして『Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike』ロードバイクのイベントを行いました。
 
 今までは秋にMTBのイベトを4年ほど行ってきましたが、ロードもやってほしいとのご要望もあった為に春に行おうと今年に入ってから企画していたものです。

 一週間ほど前から天気が気になって眠れないほど・・・。天気予報では完全に両日とも雨予報

 しかし、hatakichiのイベントは何かある!前回のMTBのイベントも台風直撃でしたが、その日だけほとんど雨が降らず・・・。今回も、25日(土)は、元々基礎講習予定だったので雨でも・・・。

 25日(土)13時に当店に集合。参加者は11名。今回もゲストプロとしてCORRATECの斉藤亮プロANCHORの宇田川聡仁プロの豪華メンバー。

 店内にフィッティングマシーンローラー台を2台持ち込んでも講習。

 kotori_11_06_27_1.jpg

 斉藤プロによるシフトの変え方ブレーキの掛け方など。

 kotori_11_06_27_2.jpg

 宇田川プロによる参加者の疑問への回答。

 kotori_11_06_27_3.jpg

 3台の自転車を使っての細かいアドバイスなど、まだロードバイクに乗り始めた方には目からウロコ状態だったのでは・・・。

 kotori_11_06_27_4.jpg

 ある程度全体講習をした後はそれぞれの講習開始。フィッティングマシーンを使ってのベストポジションを探る参加者。

 kotori_11_06_27_5.jpg

 こっちでは、パンク修理講習会!ちょっとしたコツを教えてもらうと誰でも直ぐに出来ちゃいます。

 皆さんやる気満々で時計を見ると17時!一旦終了して各自それぞれの宿泊先に行ってお風呂&夕飯。

 19時から再び「小鳥の森」に集合。懇親会開始!プロを囲んで飲み会だったはずが、フィッティングの連発。21時に終了。そこからはスタッフミーティングなる飲み会開始。

 kotori_11_06_27_6.jpg

 hatakichiもフィッティングをしてもらいました。設定は“競技・上級者”。えぐいポジションになりました!その後はプロ達の酒の肴になりました・・・。

 おっと!0時。寝ましょう・・・。


 さー、26日(日)イベント二日目。hatakichi達は7時よりランチのサンドウィッチなどの製作。8時半ぐらいから段々集まり始めました。このころから雨が上がり明るくなってきました!

 「俺!何か持ってる・・・。」

 この日だけの参加の方も3名いましたので、本日は14名。

 出発前に「小鳥の森イベント」を常にサポートして頂いています『New-HALE』様のVテープを希望者の方に貼ってあげました。

 
 
 9時半に男子チームスタート

 kotori_11_06_27_7.jpg

 出発前の女子チーム。カラフルなサイクルウェア。女子会ですね!

 

 男子に遅れること15分ほど、女子チームスタート!hatakichiは女子チームのサポート。
 この後、サポートカーの“MAVICカー”では無く“小鳥の森ハイエース”が看護婦さん同乗の上、出発。

 kotori_11_06_27_8.jpg

 始めは気持ち良くどんどん降っていきます。ちょっとガスっていたので、自然のミスト!お肌に良い!と女子チームは大喜び。

 男子と女子でコースが若干違うので、サポートカーもあっちに行ったり、こっちに来たりと大忙し。

 kotori_11_06_27_9.jpg

 1時間半ほど走った所で大休憩タイム。無線でサポートカーを呼んで暫し休憩。

 さー頑張って出発。男子チームと無線で連絡を取ると“霊仙寺湖”で休憩中とのことなので、そこに合流。

 kotori_11_06_27_10.jpg

 後ろに見えるのが“飯綱山”です。今回はこの山を一周したという事です。ここから1時間ちょっと走って“大座法師池”でランチタイム。ハイエースに積んできたモノを頂きます。メニューは、クロワッサンの生ハムサンドとホットドック、オレンジやバナナなどの果物にコーラなどの飲み物。

 あとはひたすら「小鳥の森」までヒルクライム

 15時に全員到着。

 皆さん無事にゴール出来て何よりでした。男子チームの様子は聞いただけなので良くわかりませんが、順調に出来たと聞いています。
 
 今回参加された皆様、両プロ、サポートして頂いたmasaizoku夫妻、大変ありがとうございました!一所懸命やってみましたが至らなかった点に付きましてはご勘弁下さい。

 また、今回も当イベントに商品を提供して頂いています「パワースポーツ」様、「アクタ」様、今回も“パワージェル”、“Xテープ”のご提供に感謝いたします。


 また、秋にはMTBもありますし。来年以降もロードも続けていきますので、よろしくお願いします。

 はー、脱力感・・・。明日は定休日、映画でも見に行くかな。 

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
06/26のツイートまとめ 
Posted on 03:35:14
hatakichi

ほとんど声が、出なくなってしまった…。
06-26 21:39

そんな事は、ありませんよ。助かりました。RT @kagamiike @hatakichi お世話でした。何もお手伝い出来なくて、申し訳有りません。ただ、楽しんでるだけでした。
06-26 21:32

そうだと思います。RT @sweetsclover @hatakichi 今自転車で当店の前を通ったの、もしかしてtakato君かも!
06-26 17:58

イヤイヤ…。RT @myokoba @hatakichi おはようございます。サイクルショップ「小鳥の森」に改名したら??(笑)
06-26 17:57

ロードバイクイベント、怪我人も無く終了。宇田川、斎藤の両プロ、サポートをして頂いた@kagamiike夫妻、参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
06-26 17:56

周りからどんどん固められて来ちゃったな…。(^-^)/RT @kagamiike @hatakichi 大丈夫ですよ!!またトップ域に一歩近付きましたね!!
06-26 07:02

ランチのサンドイッチを作るかな。店内には10台ほどロードバイクが置いてあるけど、何屋だ…。
06-26 06:59

ロードバイクイベントの2日目。今のところ予定通り走ろうと…。
06-26 06:56

おはようございます!戸隠は雨です。#togakushi_johoban
06-26 06:54

それでは、おやすみなさい。
06-26 00:28

-- 続きを読む --
06/25のツイートまとめ 
Posted on 03:33:23
hatakichi

ロードバイクイベントの1日目日中講習会終了。店内でしたが、フィッティングマシーンやローラー台などを使用した基礎練習。内容濃かった。各自宿に行って食事などを済まし、19時よりパーティー。
06-25 18:01

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル バナナ フレーバー☆★ http://yj.pn/zsyRMF
06-25 10:49

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル レモンライム☆★ http://yj.pn/CE56w7
06-25 10:49

[ヤフオク]★☆Citric(シトリック)シトリックアミノスリム&シェイプ☆★ http://yj.pn/dFb35q
06-25 10:49

おはようございます!マジですか!良いなー。RT @yamabadge: @hatakichi おはようございます!新座は炎天下ですのに。。(*´・ω・)
06-25 09:20

昨日YAMADA電気で質問してみたら、スカパーHDとリンクするブルーレイ(レグザなど)で録画出来るとの事でした。テレビもブルーレイも「レグザ」を購入しようかと思っています。RT @kon51: 一応確認した方が良いかと思います。
06-25 09:19

まずは今日のイベント初日はどうするかが問題? #togakushi_johoban
06-25 09:17

『小鳥の森』 本日、明日はロードバイクイベントの為に一般営業はお休み。 #togakushi_johoban
06-25 09:16

おはようございます!戸隠は大雨です! #togakushi_johoban
06-25 09:14

06/24のツイートまとめ 
Posted on 03:46:04
hatakichi

本日も調子が今一なので、寝ます。おやすみなさい。
06-24 21:26

『小鳥の森』 25-26日はロードバイクイベントの為に臨時休業です。 #togakushi_johoban
06-24 21:24

亮は、雨でも明日は走りますよ、って事は@kagamiikeさんも走るという事です!ウダと@hatakichiは室内ローラーやフィッティングマシーンの予定です。(*^-^*) RT @kagamiike: @hatakichi 雨の日の走り方!で走っちゃいますか!?ガンガン…
06-24 21:22

ツールドフランスを撮ろうと思っているので、買い換えようかなと思ったけど微妙だな・・・。RT @kon51: 以前はW杯スキーをレコーダーに録画して鑑賞しばらくしたらDVD焼いて保存してましたがスカパーHDではコピーワンスとなりレコーダーからDVDに焼く事が出来なくなりました
06-24 21:20

長野買出しから帰宅。
06-24 20:28

『小鳥の森』 17時を持って閉店しました!イベントに必要なモノを買出しに長野へ行ってきます! #togakushi_johoban
06-24 16:59

@kon51この前のスカパーHDに話。一回のコピーしか出来ないって言ってたよね?
06-24 16:35

MTB組み上げ完成!
06-24 16:33

非常に不安になってきましたが・・・。プロチームは雨の中でも走るき満々ですよ!明後日はどうなんですかね?RT @kagamiike: @hatakichi だいぶ良い降りになってますが…大丈夫ですかね?
06-24 16:32

明日、明後日の当店イベントのゲストGuide“斉藤亮”プロが来店。コース試走をしてくれています。 http://twitpic.com/5fybp2
06-24 13:30

-- 続きを読む --
06/23のツイートまとめ 
Posted on 03:34:18
hatakichi

RT @snow_arai: TL上のnewsが追いきれないとのご意見を頂きました。そこで1週間分をまとめてメールマガジンの形でお届けできるように準備しました。登録していただけると自動配信します(ほぼ週刊) 「山とスノー… (cont) http://deck.ly/~OwWyg
06-23 19:58

 @snow_arai 題名は「戸隠日記」でいいの?
06-23 19:54

10月に再開ですか!それは楽しみです。最近のテレビ番組としては、欠かさず観ていたもので・・・。RT @nhk_proff: 番組は終わりません!10月に再開の予定です ご心配なく。RT @podyma_hattaya: え?プロフェッショナル終わるの?
06-23 19:23

今晩、MTBの新車を1台組もうと予定していましたが、この具合悪さでは無理だな・・・。アイスクリーム買ってこようかな。
06-23 19:20

DMの件、了解です。必要な時に指示下さい。RT @snow_arai: @hatakichi DMします
06-23 19:19

さてと、ディナーのご予約の方々がいらしたので人稼ぎしてきます。
06-23 18:47

了解しました!RT @snow_arai: @hatakichi ありがとうございます。戸隠日記とか、お願いしますw
06-23 18:46

@snow_arai メルマガ、登録しましたよ!頑張って下さい。幾らでも協力しますよ。以前、私もやっていた事があるんですが2年ぐらいやって辞めてしまった。俺もまたやろうかな。
06-23 18:43

会議、終了。後は、ディナーの予約のお客様をやれば本日終了。
06-23 17:47

全日本は、雨でもやりますよね!当店イベントは、雨なら何しよう?店内でローラーなど使ったレクチャー・・・。RT @hkawaguchi: @hatakichi 今年は例年より梅雨と台風の影響が大きいですね。週末は全日本選手権も気になります。
06-23 13:20

-- 続きを読む --
【Black Diamond COULOIR】 
Posted on 14:12:59
☆軽い!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 梅雨に入って毎日グズグズした天気にうんざりしてきました。気温は高く、湿度も高い、最悪の気候です。

 またGuide道具で良いものを発見、購入しちゃいました!

 kotori_11_06_23_1.jpg

 Black Diamond COULOIR

 kotori_11_06_23_2.jpg

 重量わずか230gです。

 何でこれが必要かというと、もしもGuide中に動けなくなった方が出た場合にはこれをつけて背負う事も出来るし。冬にアイゼンなどを着けたままでも装着出来るので便利です。

 価格も定価¥5,460と安い!

 Guideの必需品ですね。

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
06/22のツイートまとめ 
Posted on 03:40:03
hatakichi

厨房内は、別物ですね!外でも25-26℃ぐらいあったと思うので・・・。厨房内は40℃近くなったかな。夏になれば扇風機とか回すんだけど。ちょっと油断してしもーた。RT @toshikkbnj: 大丈夫?戸隠で熱中症ってイメージわかないな?。
06-22 19:31

@kagamiike 今、アクエリアスをがぶ飲みしています。さっきよりは、楽になって来た感じ。
06-22 18:26

@sweetsclover 何だか店が混んじゃって、油断ですな。
06-22 18:12

@myokoba ちょっと油断してしもうた…。
06-22 18:11

@snow_arai ありがとうございます。何かおかしいなーと思っていたんですが…。
06-22 18:02

厨房内で熱中症になったらしい…。子供達に氷枕や水分を持ってこさせて、横になっているところ。
06-22 17:52

それは、めでたい!おめでとうございまーす!RT @tatsukichi007: 男の子が無事に産まれてきました。
06-22 15:43

@irontree_ds12 いえいえ、なかなかアイコン、決まってますよ!
06-22 15:42

そろそろ戸隠が夕立がきそうなので、テラスを撤収。今日は暑過ぎて、あまり人気がなかったかな? #togakushi_johoban
06-22 15:41

@53Tx11T “a-haのtake on meのプロモーションビデオ”で解かる人は40代だろうなー・・・。当然私も解かりますが・・・。
06-22 15:38

-- 続きを読む --
06/21のツイートまとめ 
Posted on 03:30:31
hatakichi

@53Tx11T 是非是非!今、今週末のロードイベントコース下見をして来たところです。当店で標高1,250mありますので、中高所トレーニングに如何でしょうか?是非、TEAM MASSAの練習スケジュールに・・・。コースは亮が熟知していますので。
06-21 19:22

@kasia 大変だったですね・・・。ポーランドと日本、それは遠いよね。戸隠と実家の八王子も最近遠く感じるので・・・。
06-21 19:13

俺もこの前、富士吉田でゲートが開かず急ブレーキ!後続車がいなかったのでセーフ。係りのおじさんも?って顔をしてたけどね・・・。RT @NewHALE_koji: ETC開かず、バーが ボスッ!!(◎_◎;) ノンストップ… (cont) http://deck.ly/~FUkLS
06-21 16:32

この時間に雨が上がってもなー・・・。何しょうかな?
06-21 16:24

@53Tx11T はじめまして。フォローさせて頂きました。戸隠の山奥でイタリアンレストランを経営しながら、自転車、スキー、山岳などなどGuideやイベント活動を行っています。結構楽しいコースも有りますよ。今週末は亮君にもイベントを手伝ってもらう予定です。是非、遊びに来て下さい!
06-21 15:46

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル トロピカルフルーツ☆★ http://yj.pn/othcBi
06-21 15:23

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル グリーンアップル☆★ http://yj.pn/VhA-WR
06-21 15:23

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル バナナ フレーバー☆★ http://yj.pn/zsyRMF
06-21 15:22

[ヤフオク]★☆PowerBar パワーバー パワージェル レモンライム☆★ http://yj.pn/CE56w7
06-21 15:22

[ヤフオク]★☆Citric(シトリック)シトリックアミノスリム&シェイプ☆★ http://yj.pn/dFb35q
06-21 15:22

-- 続きを読む --
06/20のツイートまとめ 
Posted on 03:29:41
hatakichi

『小鳥の森』閉店しましたー。ご来店頂きましたお客様には、感謝いたします。 #togakushi_johoban
06-20 19:03

@saitoryo55 さっきイベントのコースMapと断面図をPCメールに送りました。ちょっと重いですが・・・。よろしく!
06-20 17:07

戸隠にも走りに来て下さい!今週末なんかどうですか?RT @YukiyaArashiro: 練習環境求めてこれから飯田へ行く!
06-20 16:48

良いですよ!原稿料は高いですよ!(*^-^*) RT @snow_arai: @hatakichi 原稿依頼してもいいですか?w
06-20 16:46

読みたいでーす!1票!RT @snow_arai: スノーと山の情報メルマガ発行したら、読んでみたいと思われる方はいらっしゃいますか?
06-20 15:33

ありがとうございます。まだまだ良いところは沢山ありますので、お出かけ下さい。RT @hiiragi326bee: @hatakichi そうです。小心者なもので挨拶出来ずにすみませんでした。ほんとうに戸隠はよいところですね。
06-20 15:33

『戸隠情報』5分ほど前から“夕立”が・・・。草刈強制終了。 #togakushi_johoban
06-20 15:29

今日は、暇そうなので庭の草刈をしようかな・・・。 #togakushi_johoban
06-20 13:06

ホリエモン、収監か・・・。破天荒な生き方だが、ある意味時代を動かした人間。今の政治家には真似出来ないだろうなー。保身しか考えてないので・・・。
06-20 13:02

あれっ?寄って頂いたのですか?もしかして大きなテーブルで5名も方々ですかね?言って頂ければ、ご挨拶出来たのに・・・。こちらこそ、有難うございました!RT @hiiragi326bee: @hatakichi お陰さまで、… (cont) http://deck.ly/~a11h4
06-20 12:35

-- 続きを読む --
06/19のツイートまとめ 
Posted on 03:27:47
hatakichi

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“のんびりポタリング君”クラスのコース断面図。走行距離は40km。標高差500m。 http://twitpic.com/5dra9g #togakushi_johoban #cycle
06-19 19:52

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“バリバリ走り屋君”クラスのコース断面図。走行距離は60km。標高差650m。 http://bit.ly/lRAodi #togakushi_johoban #cycle
06-19 19:46

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“のんびりポタリング君”クラスのコース断面図。走行距離は40km。標高差500m。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togaku http://twitpic.com/5dra9g
06-19 19:35

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“バリバリ走り屋君”クラスのコース断面図。走行距離は60km。標高差650m。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togakush http://twitpic.com/5dr9ia
06-19 19:33

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“のんびりポタリング君”クラスのコース図完成。走行距離は40km。標高差500m。こんなものか!詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togakushi_johoban #cycle
06-19 19:07

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の参加者は現在15名。締め切りを迎えましたが、参加希望の方がいましたらどうぞ!レンタルバイクは無し。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togakushi_johoban #cycle
06-19 16:49

@saitoryo55 業務連絡です!土曜日にローラー練習チームがあり、俺の1台しかないので亮のを借りたいのですが・・・。
06-19 16:08

おめでとう!木島ガールからの祝福のキスはあったのかな?RT @saitoryo55: J2木島平が無事終了。今シーズン初優勝しました。次はJ1で結果を。。
06-19 16:07

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“バリバリ走り屋君”クラスのコース図完成。走行距離は60km。標高差650m。良いコースが出来た!詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togakushi_johoban #cycle
06-19 14:01

来週開催「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」の“バリバリ走り屋君”クラスのコース図をカシミール3Dで製作中。走行距離は53km程になりそう。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #togakushi_johoban #cycle
06-19 13:25

-- 続きを読む --
06/18のツイートまとめ 
Posted on 04:02:42
hatakichi

今までお仲人の息子夫婦飲んでいました。中々面白い話を聞けました。「ツールドスイス」を見よう! #jspocycle
06-18 23:17

ご苦労様!おやすみ!RT @gensdarmes: 帰宅った。もうヘロヘロなので、顔洗って寝ます。おやすみなさーい!
06-18 23:10

ふー、何だかよく解からん。けど買わないといけないRT @kon51: スカパーHDだとコピーワンスとなり録画した番組がDVDに焼いて保存できませんので注意が必要です。ウチはしなきゃよかったと後悔してます。
06-18 23:07

ほほー、私もまだ地デジに変えてないので・・・。いろいろあるんですね。真面目に検討しないと。スカパーからはHDに変更誘惑のTELがあるし。RT @snowholic: @hatakichi ブラウザとか内蔵してるテレビなんすよ Youtubeの連続再生でだらだら見るのいいかもです♪
06-18 14:34

それはどういう事だ?RT @snowholic: 家にブラビアがきたよ Youtube見れる♪ http://twitpic.com/5d45rz
06-18 14:24

PCと再起動したら良くなってきたよ。RT @sweetsclover: ウチもなんだか調子悪いです。つながらなかったり。 RT @hatakichi: やっとTwitterが正常になった。私だけかなー・・・?
06-18 14:21

DMにて送りました!RT @hiiragi326bee: @hatakichi おはようございます!妻がパワーが足りないらしくパーワースポットに行きたいとの事で明日「戸隠神社」に行く予定です。おすすめスポットがあれば教えて下さい。お願いします!
06-18 14:21

戸隠は大雨です!屋根から滝の様に雨水が流れています! #togakushi_johoban
06-18 13:46

やっとTwitterが正常になった。私だけかなー・・・?
06-18 13:43

@yamabadge おはようございます!
06-18 08:27

-- 続きを読む --
06/17のツイートまとめ 
Posted on 03:38:14
hatakichi

おっ!アンディの逃げ・・・。頑張れよ! #jspocycle
06-17 23:03

今日は何とか「ツールドスイス」まで起きている!久しぶりに見れそう。 #jspocycle
06-17 22:57

最終的に「戸隠山縦走」をする為の必要技術の習得を目標にしようかな?出来そうじゃん! #togakushi_johoban
06-17 22:21

若い女性やおば様方から登山教室の要望が多いので、やろうかな?ただ普通にやるのは面白くないので、「目指せ!戸隠山制覇!」なんて言うのはどうだろう? #togakushi_johoban
06-17 22:20

そうですよ!PCやってると目が疲れて、肩が凝って、最後に頭痛。ここまできたらマッサージに行かないと無理なのは私です。RT @snow_arai: 肩こりからの頭痛は血の巡りが悪いからかなあ・・・
06-17 21:32

戸隠地区登山道調査結果を簡単ですがUPしましたので、興味のある方は見てください。http://bit.ly/jf9p66 #togakushi_johoban
06-17 18:02

今日の午前中は来週予定している自転車イベントのコース下見をしてきました!
06-17 13:15

おはようございます!RT @yamabadge: @hatakichi おはようございます!
06-17 08:28

また起きてしまったか・・・。RT @cycling_jp_feed: nikkan sports 総合2位ソレルが落車 頭部損傷/自転車: <自転車:ツール・ド・スイス>◇第6S◇157キロ◇16日◇スイス 総合2… http://bit.ly/ihbAp7
06-17 08:21

おはようございます。RT @snow_arai: @hatakichi おはようございます
06-17 08:09

-- 続きを読む --
【戸隠山Guide 06/16】 
Posted on 16:38:42
☆快適!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 16日(木)は岡山県のお坊様の方々のGuideをしました。4年前にも戸隠山Guideをお願いされましたが、悪天候の為に途中で撤退。今回はリベンジです。

 AM7時に出発。

 kotori_11_06_16_1.jpg

 戸隠神社・奥社にて山行の無事をお祈り。

 kotori_11_06_16_2.jpg

 急斜面をゆっくり登って約40分で、戸隠三十三窟の一つ“五十間長屋”で休憩。

 15分ほど歩いて、ハーネスを装着。いよいよ鎖場の連続。慎重に・・・。

 kotori_11_06_16_3.jpg

 “天狗の路地”です。ここのトラバースは危ないので、フィックスを張りました。

 みなさん、慎重に登って行きます。

 kotori_11_06_16_4.jpg

 戸隠山のメインイベント蟻の塔渡り“剣の刃渡り”です。フィックスを張ったので、絶対に落ちる事は有りません!

 AM11時30分、八方睨に到着。

 kotori_11_06_16_5.jpg

 時間も時間だったので、ここでランチタイム。後はテクテク稜線を縦走してPM4時に無事に下山しました。

 みなさんは赤倉観光ホテルに宿泊でしたので・・・。楽しい宴会が出来たのではないでしょうか。

 岡山から遥遥お出で頂き、大変ありがとうございました。また、次回は“妙高山”に行きましょう!

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
06/16のツイートまとめ 
Posted on 03:31:31
hatakichi

明日はGuideも無くお店の通常仕事なので、今晩は「ツールドスイス」を見ようかな? #jspocycle
06-16 19:43

レンショーは行くんじゃないの?RT @cubeym: これでゴスとかは移籍しないで済むのかな。オージーのレンショーはどうするのか。 RT @HurryDoc: カベンディッシュ、2012年はTeam SKYへの移籍がほぼ確定したそうです。 #jspocycle
06-16 19:39

MAMMUT『Trion Pro (小栗君)』を戸隠山Guideで使用したが、ウエストベルトの感じがGoodです!骨盤をホールドする感じが良いです。使い勝手も最高!でした。50LでGuideが使うには丁度良いですね!流石MAMMUTです。
06-16 19:30

本日の戸隠山Guideは無事に終了。曇り空で暑くも無く快適なGuideでした。 #togakushi_johoban
06-16 19:15

06/15のツイートまとめ 
Posted on 03:33:30
hatakichi

はー、BlogをやっとUPした。明日も早いので寝ます。おやすみなさい。
06-15 23:12

明日の「戸隠山Guide」の準備完了!AM7時出発予定。 #togakushi_johoban
06-15 22:08

【小鳥の森イベント情報】6月25日、26日に開催するサイクルイベント「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」。スポンサー様決定!New-HALE、Powersports、ANCHOR、CORRATEC。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp
06-15 22:07

【BC戸隠小鳥の森イベント情報】6月25日、26日に開催するサイクルイベント「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」。現在参加者は12名。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp
06-15 20:55

【小鳥の森イベント情報】6月25日、26日にRoadバイクのツーリングイベントを開催。「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」ゲストは宇田川聡仁プロと斉藤亮プロ。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp #jspocycle #cycle
06-15 20:53

素晴らしいです。何て早業!RT @mikarin55: @hatakichi @toshikkbnj @kon51 パンフレットをgetしました。春の旅と夏の旅両方に出てますね…コメントが ちょっと違う。皆に見せびらかしておきますね。
06-15 18:45

明朝は「皆既月食」なのか・・・。
06-15 18:44

@kagamiike お疲れです!追い込んでますねー。昨日、Hirokiにイベントの話をしときましたので、そちらからもプッシュしておいて下さい。レンタルバイクも一応予約しときましたので・・・。
06-15 17:56

@toshikkbnj @kon51 でしょ!
06-15 15:15

ここに出てますよ!http://bit.ly/k4lX5M @mikarin55: @hatakichi おめでとうございます!ポスターとか、パンフレットに載るよね?(^O^)チェックしなくちゃ!
06-15 13:59

-- 続きを読む --
Posted on 23:10:12
☆Guide?☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 14日(火)は戸隠地区にある山々の登山道調査を行いました。調査対象の山は、戸隠山、高妻山、西、黒姫山、飯綱山です。

 hatakichiは、戸隠山リーダーです。

 kotori_11_06_15_1.jpg

 AM8時戸隠山登山口より出発。総勢20名の大所帯。多すぎじゃん!

 kotori_11_06_15_2.jpg

 百間長屋まで45分。少々休憩。ちょこっと雑学Guide中。

 kotori_11_06_15_3.jpg

 さー、ここからがお楽しみタイム!最初の鎖場です。

 kotori_11_06_15_4.jpg

 このトラバースがよく事故がある所です。気をつけて!!

 kotori_11_06_15_5.jpg

 他の山との定時連絡中。

 kotori_11_06_15_6.jpg

 ここが死亡事故多発の蟻の塔渡りです。

 kotori_11_06_15_7.jpg

 みんな頑張って通っています。怖い方はトラバースルートを・・・。

 kotori_11_06_15_8.jpg

 先頭のhatakichiが歩いている所が剣の刃渡り。ここは、少々痺れますよ・・・。

 kotori_11_06_15_9.jpg

 蟻の塔渡りの先に見えるのは鏡池です。絶景ですね。

 kotori_11_06_15_10.jpg

 八方睨に到着。取り合えず一安心。少々雑学Guide中。

 kotori_11_06_15_11.jpg

 稜線上には多くのクラックが・・・。今年は、整備にかなり掛かりそうです。

 kotori_11_06_15_12.jpg

 戸隠山では当たり前の風景ですが・・・。一歩間違えると即死です。

 kotori_11_06_15_13.jpg

 戸隠富士と言われるほど綺麗な山姿の高妻山

 kotori_11_06_15_14.jpg

 数箇所登山道を塞ぐ倒木もありました。雪なのか?地震なのか?

 PM15時30分に全員無事に下山しました。

 今年の戸隠山は鎖に関しては問題無いと思われます。稜線上には数箇所深いクラックが入っていますので、絶対に乗らない様にして下さい。一不動避難小屋から戸隠牧場までは、浮石が多く捻挫などに注意が必要です。

 今回Blogに使用した写真は女性隊員の“Tukada”さんに撮って頂きました。ありがとう!

 何回登っての楽しい山ですね!

 明日も戸隠山のGuideです。楽しいなー。

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
06/14のツイートまとめ 
Posted on 03:30:32
hatakichi

ありがとうございます!ちょっと酔っ払ってますが・・・。RT @yamabadge: @hatakichi オカエリーノ♪
06-14 22:59

登ってくださいよ!RT @yamabadge: タカツマ行って、帰りにハタさんのお店で夕飯がいいな♪ん?お呼びでない?Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!? @hatakichi RT @gensdarmes… (cont) http://deck.ly/~l5S8Q
06-14 22:57

戸隠山Guideを終えて友人達と飲み会後、帰宅。
06-14 22:52

おはようございます!戸隠は曇っています。 #togakushi_johoban
06-14 05:44

06/13のツイートまとめ 
Posted on 03:31:32
hatakichi

いえいえ雑学です。RT @sweetsclover: さっそくありがとうございます!さすが、物知りですね?(^o^) #togakushi_johoban
06-13 21:06

長野から帰宅。
06-13 20:48

これから長野に出発!息子のランニングシューズを買いに行ってきます。hatakichiは“パワースポーツシック”に野暮用に・・・。
06-13 15:18

@sweetsclover これは、型枠大工さんとか土木屋さんが、鉄筋を針金で結束する時に使う道具ですよ。なので、その関係の方をお探しくださいませ! #togakushi_johoban
06-13 15:15

けしからん!RT @stolen_bicycle: 盗難捜索願い PINARELLO QUATTRO CDE 2011/06/12 13:20-16:40 に秋葉原西側高架下駐輪場で盗まれました。情報求む http://… (cont) http://deck.ly/~fEESY
06-13 15:11

『小鳥の森』は本日15時にて閉店しました。明日は定休日ですので、お休みでーす。hatakichiは戸隠山を登っていると思いますが・・・。 #togakushi_johoban
06-13 15:10

結構観てるんですね。このコミックを読み始めた頃は話題にもなっていなくて、我々救助隊など狭いところで楽しむ感じだってけれど・・・。小栗君効果かな?RT @myokoba: @hatakichi @yuujine おはようご… (cont) http://deck.ly/~HEbCh
06-13 11:16

結構観てるんですね。このコミックを読み始めた頃は話題にもなっていなくて、我々救助隊など狭いところで楽しむ感じだってけれど・・・。小栗君効果かな?RT @myokoba: @hatakichi @yuujine おはようご… (cont) http://deck.ly/~X0qzI
06-13 11:16

ハハハー。RT @snow_arai: 知らぬは妻ばかりなり
06-13 11:14

『小鳥の森』開店しましたー! #togakushi_johoban
06-13 10:33

-- 続きを読む --
06/12のツイートまとめ 
Posted on 03:41:12
hatakichi

さて、おやすみなさい。
06-12 21:52

幸平、良くやったぞ!男子五輪枠獲得!女子も頑張れ!RT @cycling_jp_feed: nikkan sports マウンテンバイクで五輪枠獲得: <自転車:アジア選手権>◇12日◇中国・蘇州 日本自転車競技連盟に入った連… http://bit.ly/kKXf97
06-12 21:50

何とか家族を説得して、カンチェだけ見せて貰った。やっぱり速いなー。 #jspocycle
06-12 21:26

『小鳥の森』、本日閉店しました!大勢のお客様にご来店頂き、感謝します。お待ち頂きましたお客様、ありがとうございました。 #togakushi_johoban
06-12 19:13

ボーナスかー・・・。一度も貰った事無いなー。来週、戸隠山のGuideが2つ入っているので使ってみますよ。楽しみ!!RT @gensdarmes: @hatakichi いやいや、あれは去年の夏ボーで購入したものです。まぁ… (cont) http://deck.ly/~vsYna
06-12 18:34

補給!コーラ!
06-12 13:49

『小鳥の森』開店しましたよー! #togakushi_johoban
06-12 10:22

日曜日ってこの時間のツイート、少ないですね!みんなお出かけか・・・。
06-12 09:23

@yamabadge オハヨーノ!昨晩の“オヤ”、ありがとうございました。
06-12 09:10

RTありがとうさんです!RT @saitoryo55: RT @hatakichi: 【BC戸隠小鳥の森情報】6月25-26日にRoadバイクのツーリングイベントを開催決定。「Le Tour de TOGAKUSH… (cont) http://deck.ly/~wWQDQ
06-12 09:08

-- 続きを読む --
06/11のツイートまとめ 
Posted on 03:41:28
hatakichi

今日は、お疲れなので寝ます。おやすみなさい。
06-11 21:46

いいっすねー!お気をつけて!おやすみなさい。RT @myokoba: 明日は浅間山外輪山の黒斑山、蛇骨岳、仙人岳に登ってきます。ひと月振りの登山。朝早い出発なのでもう寝ます。おやすみなさい。
06-11 21:36

【BC戸隠小鳥の森情報】6月25-26日にRoadバイクのツーリングイベントを開催決定。「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」ゲストは宇田川聡仁プロと斉藤亮プロ。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #cycle #jspocycle
06-11 21:34

そうです!イケメン限定ザックです!ちなみにアイコンで背負ってるのはMAMMUTじゃないの?RT @gensdarmes: これが噂の小栗カラー!イケメンザックですね!
06-11 21:08

ハハハー!RT @SuperOcean: @hatakichi マムートのザック、唸りますね?。凄!
06-11 21:07

岳をまだ見ていないので、メーカーさんから「小栗君?」て言われて初めて知った次第で・・・。(*^-^*) RT @cimacoppi1018: @hatakichi 岳で小栗旬使ってるモデルデスね?私もレッド×レッドのカラ… (cont) http://deck.ly/~NxIpa
06-11 21:05

MAMMUTにお願いしたザックが届きました。フラッグシップモデル『Trion Pro』の50L。カラーは当然“小栗カラー”。なかなか格好良いですぞ!来週の“戸隠山Guide”からデビュー! http://twitpic.com/59we2k
06-11 15:21

これからお昼。「冷やしたぬき」だそうです。
06-11 15:07

@myokoba フォロー、ありがとうございました。
06-11 11:08

そうですか、良かったです。登りより降りの方がきつかったですよね。お父さんがいて頂き、助かりました。RT @atsusato07: 保父っぽい父兄でした(笑)足間接に炎症がある子なんですが、頑張ってました。1日寝たらケロリです。
06-11 11:07

-- 続きを読む --
Posted on 19:30:13
☆忙しい一週間☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 今週は中々ハードでした。

 5日(日)のお店を閉めた後神奈川県丹沢に向けて出発。はじめてETC¥1,000を使えると喜びながら・・・。
 22時20分に長野ICを通過。翌1時頃に御殿場ICのETCレーンを通過して、さー¥1,000って表示が出るぞ!と思ったら「×」マークが出てゲートが開かない。運良く後続車が居なかったので、バックして普通のゲートに移動。おじさんに、

 「ゲートが開かなかったんですけど・・・。」

 と、言うと、

 「通行券を見せて!」

 と。ETCで入っているんだからある訳無いじゃん。

 「何処から?」と聞かれたので、

 「長野ICを22時20分頃乗ったんですが・・・。」

 と、言ってみる。すると、

 「じゃー、¥4,500ね!」

 って・・・?。

 「¥1,000じゃ無いんですか?」

 と、尋ねるとニヤッとして、

 「そうだね!」

 と。危ない、危ない。何かの誤作動だったらしくおじさんがカードを綺麗に拭いてくれました。


 さー、本題。

 日本山岳ガイド協会って聞いた事あると思いますが、これは国家検定でも何でもありません。但し、日本のガイド資格の中では一番中心になっている資格である事は間違いない事。hatakichiも取得していて、資格有効期限3年間中に1回更新研修を受けないといけない事になっています。レベル維持の為ですね。

 今回参加したのは神奈川県・丹沢にある寄付近の山の中。一泊二日コースです。講師は協会の白田氏。参加者は13名。

 1日目、2班に分かれて行動開始。一人ずつGuide役になって自然散策Guide。今回の研修でhatakichi的には一番難しかったなー。これを繰り返しながら目的地の岩場に到着。
 ここからは、ハーネスを装着して「ショートロープ」研修。ショートロープって、テレビなどで良くヨーロッパの山でGuideがお客様をザイルで繋いで歩いているの見た事ありませんか?あーいう事です。これは戸隠山”
Guideするにあたって絶対に必要な技術です。確認するに良かったです。軽い昼食後は「フィックスロープ張り」の研修。これは簡単に言えば、難しい登山道を歩く時に手すりになる様にザイルを張っていく事。

 1日目は、こんな感じでみっちり16時まで研修。

 2日目は、“Guide一人で何が出来る?”を課題としての研修。ツアー中にお客様が一人登山道から滑落して負傷。この方をどうやって助けて安全な場所まで移動するかという事を一人ずつ行います。これは遭対協の部門なのでお手のもんです。

 kotori_11_06_11_2.jpg

 骨折した足首を「サムスプリント」を使って固定デモをしている白田氏。

 kotori_11_06_11_3.jpg

 ザックを3個繋げて担架を作って搬出する訓練。

 その後、読図の研修を行って全て終了したのは、これまた16時。

 何だかんだやってトンボ帰りをして自宅に着いたのが夜中の2時でした。

 研修会では、初めてする事は無かったですが再確認する事が出来て非常に有意義でした。問題だったのは自分の50Lザックが古かった事。いつ買ったのか考えてみたら多分大学1年生の頃かな?あの当時は背中にしっかりとしたフレームが入っていないので・・・。帰宅後MAMMUTに電話して即購入!

 kotori_11_06_11_1.jpg

 MAMMUTのフラッグシップモデル「Trion Pro」。カラーは映画“岳”で小栗君が使っているカラー。これでhatakichiも“小栗君”ですな。ミーハーだな!

 8日(水)は、午前中は戸隠神社・奥社と中社のGuide。午後は埼玉県・新座第二中学校の戸隠散策Guide戸隠神社・中社から旧越後道を通って戸隠キャンプ場入口までのGuide。

 9日(木)は、一日妙高・笹ヶ峰に行ってこれまた埼玉県・新座第二中学校の笹ヶ峰牧場散策Guide

 10日(金)は、長野市・私立上高田保育園と東御市・海野保育園の瑪瑙山登山Guideでした。

 ほとんど店にいなく、大変すみませんでした

 ちょっとバテ気味・・・。

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
06/10のツイートまとめ 
Posted on 03:49:59
hatakichi

微妙・・・。(*^-^*) RT @yukkin_i: 僕、小栗手ぬぐい持ってるよ!好日山荘って書いてあるけどwww RT @hatakichi: 黒&赤って言ったら“小栗君ね!”ってRT @yukkin_i: 何それ… (cont) http://deck.ly/~PLbZF
06-10 22:17

いえいえ、そうでは無くて。MAMMUTにザックを頼んだ時にカラーを“黒&赤”って言ったら“小栗君ね!”って言われたので・・・。RT @yukkin_i: 何それ?「岳」って書いてあるの?RT @hatakichi: 早く来ないかなー、MAMMUT“小栗”ザック。
06-10 21:59

早く来ないかなー、MAMMUT“小栗”ザック。
06-10 21:42

同感!政治よりも白熱してますよね。RT @takeyakenji: 総選挙が分からない…
06-10 18:42

戸隠は何とか雨は降らずに・・・。これから中社区防災会議。元分団長として出席要請が・・・。ですので本日の小鳥の森の営業は18時30分終了です。 #togakushi_johoban
06-10 18:24

ありがとうございます!いろいろ面倒みないと大変ですね!ゆっくり飲みながら語りたいですね!RT @yuujine: @hatakichi 連チャンでガイドお疲れさまです!こんどまた小鳥の森で、もう一種類のほうのlargeピッツァを食べてみたいなぁと妄想してるところです♪
06-10 16:47

本日のGuide終了!明日、明後日はお店に専念でーす!ご来店、お待ちしていまーす! #togakushi_johoban
06-10 16:44

今週最後のGuideに出発。今日は「瑪瑙山ハイキング」。では! #togakushijohoban
06-10 09:40

これから通行禁止にするのは、問題が起きそうですね!それが来る前に告知して規制した方が良かったですね!毎年こうなる事は予想できていた事だし。宿など予約している人達からクレームが入るのは必至ですね!RT @toriyamas… (cont) http://deck.ly/~hEEGX
06-10 07:59

@yamabadge オハヨーノ!昨晩の“オヤ”、ありがとうございました。
06-10 07:51

-- 続きを読む --
06/09のツイートまとめ 
Posted on 03:46:16
hatakichi

さー、限界だー!おやすみなさい。
06-09 21:34

でも、結局“小栗君カラー”にしちゃいました!ミーハー!!
06-09 21:13

MAMMUTにザックをお願いしました。担当のNちゃんから「カラーは何にします?私はレッドが好きですけどね!」と。真っ赤はこの年ではと思い他の色を尋ねると「小栗君ですか?」と。「小栗君になっちゃおうかな?」と返すと、「ha… (cont) http://deck.ly/~G2W0n
06-09 21:12

ありがとうございます。ちょっとお疲れ気味。明日が今週最後のGuideです。RT @yamabadge: お疲れ様です!RT @hatakichi 「妙高・笹ヶ峰Guide」から帰宅。雷雨、ギリギリセーフ。
06-09 21:08

@yukkin_i フォロー、ありがとうございます!よろしくです。
06-09 19:15

あのCMを聴いた時には「何て事をしてくれるんだ!」って感じ。進入禁止ですか・・・。楽しみですね!RT @hodgsonhawk: CMですが知り合いをとうして放送自粛を申し入れしましたよ。例の場所は近日中に侵入禁止になる… (cont) http://deck.ly/~vXwiR
06-09 18:36

そうなんだよね!観光客の方もいれば、そうでない人(お金を落とさない人)も多数。RT @kasia: 迷惑なCMって???いるところをロープとかで整理して、ここにいていいよと、ここは通路だよと、場所を作っておくのはどうか… (cont) http://deck.ly/~MkC65
06-09 18:34

「妙高・笹ヶ峰Guide」から帰宅。雷雨、ギリギリセーフ。
06-09 18:32

戸隠は鳥の声も沢山聴けますが、それ以外に“ハルゼミ”の鳴き声も凄いですよ! #togakushijohoban
06-09 09:33

有料の私有地なら出来ると思うけど・・・。どうしたら良いか・・・。FM長野でも迷惑なコマーシャルが流れてるし。RT @kasia: @toriyamashu @hatakichi 普通に、自然保護のため一ヶ月通行禁止ってだ… (cont) http://deck.ly/~Qt8qd
06-09 09:32

-- 続きを読む --
06/08のツイートまとめ 
Posted on 03:48:29
hatakichi

MAMMUTのアルパイン用ザック、買うかな?久しぶりに出した60Lのちょっと古いザックを研修会に持って行って場違いだったので・・・。Guideは格好良くてクライアント様の憧れでなければがもっとウもhatakichiとしては・・・。
06-08 23:18

明日は「妙高・笹ヶ峰Guide」です。流石に疲れがでたのか、体が熱くて・・・。さっき17時から昼寝?をしたのでちょっとスッキリ。年したんだなー。来週は戸隠山を2回縦走しないといけないし・・・。 #togakushijohoban
06-08 23:15

そうですね。ただ、巡視するのでは無くて、そこまで思い切って行政がやれるかが問題ですね。何かやられるのは現場なので・・・。机上で考えているだけでは解決できない問題ですね。RT @kasia: @hatakichi 今更でも… (cont) http://deck.ly/~AGIBL
06-08 23:12

お化けかな?(*^-^*) RT @toriyamashu: @hatakichi えっとじゃあ、何が出ることにしましょう?^^ 単純に通行止めがいいかもしれません。あとは三脚持ち込めないと彼らにとっては大ダメージですからそれはいいかもしれません。
06-08 22:57

それしかないかなー・・・。いつもそうなんですけで、手を打つのが遅過ぎるんですよね。もう、流れになっちゃったので。向こうにしてみれば、今更かよって感じの逆切れになりますよね!RT @kasia: @hatakichi 期間… (cont) http://deck.ly/~VqqT0
06-08 22:57

熊が出ると騒ぐと、アホ三脚写真屋さん以外も全員は入れなくなるので難しいですね・・・。RT @toriyamashu: 逆ギレ必至ですよ、きっと。クマが出ることにして通行止めが一番です。
06-08 22:54

もう、どうしようもないですね。私の要請されているのですが「長野県自然保護レンジャー」で巡視をしようなんていっているけど、今頃やってどうなるのか心配。逆切れされるの間違いなし!RT @kasia: @hatakich… (cont) http://deck.ly/~JVUKp
06-08 22:43

この冬に、娘さんとお仕事をさせて頂いたので・・・。心配ですね。RT @yukkin_i: 安曇野のフリーカメラマン渡辺正和さんが岐阜県の川で流されて意識不明の重体。スキー雑誌で活躍されてたカメラマン…心配ですね。http://bit.ly/mjWCCo
06-08 21:36

@kasia 植物園方面には、行く気もしなくなりますね!
06-08 16:08

遅くなりました!こんにちは!RT @yamabadge: @hatakichi おはようございま?す♪
06-08 16:07

-- 続きを読む --
06/05のツイートまとめ 
Posted on 03:42:19
hatakichi

6-7日は丹沢で日本山岳ガイド協会の研修の為に、小鳥の森にはいません。ネットも多分しないと思いますので、ツイートは暫くお休みです。それでは・・・。 #togakushijohoban
06-05 21:11

さてと、丹沢に出発しようかな。
06-05 21:09

北海道、行きてー。RT @powderjunky575: @hatakichi  尺岩魚なんてしばらく見てないっす!本流のいい時か、相当歩った源流部じゃないと、私のテクでは釣れません!やっぱ北海道っす(笑)
06-05 17:38

チェック不足でした。○○装置って何?シックチームは来ませんでしたよ。スペシャの自転車は店の前を通りましたが、1台。RT @kagamiike: @hatakichi 只今、バイク&running 73キロ終了。先週購入し… (cont) http://deck.ly/~2CtxG
06-05 17:37

観光地としては、賑わわないと困りますが、無駄な賑わいは悪影響になりますね。RT @snow_peak_1958: @hatakichi ですよね(^_^;)人が増えると環境面が心配ですけど観光収入の面では増えた方が良いで… (cont) http://deck.ly/~gXuSq
06-05 17:35

これからお昼を食べようっと・・・、って18時か。雨は本気で降ってますねー。今日中に高速に乗ろうと思ってるんですが。
06-05 17:34

おはようございます!練習?畑?(*^-^*) もしかして大会だっけ?RT @kagamiike: おはよう。さぁ!気合い入れて、始めるぜ!!
06-05 08:19

期待しています!暴れてくださいよ!RT @YukiyaArashiro: 明日のプロローグは11:49スタート!(フランス時間)テレビには映らない時間デスネ…残念…
06-05 08:17

いやー、羨ましい。イトウですか・・・。駄目でも、ナチュラル・レインボーか・・・。一度は行ってみたいですね。最近、尺モノ岩魚も釣れなくなってきているので。RT @powderjunky575: ハプニング発生です!明日のイ… (cont) http://deck.ly/~uNf4L
06-05 08:15

送って頂戴!RT @BC_HOTAKA: ちなみに、peaksの2009 NO2 槍穂高完全ガイドは、こんなにあるわけで、この号にも、BC穂高が紹介して頂きました。プレゼントします。 http://twitpic.com/571ghj
06-05 08:12

-- 続きを読む --
06/04のツイートまとめ 
Posted on 03:41:09
hatakichi

さーて、お昼前に寝よう。鳥居みゆき、見てる場合じゃないぞ!おやすみなさい。
06-04 23:40

いやいや、こちらこそ楽しかったですよ。僕的には戸隠を訪れる方が何を望んで来ているかに、なるべく応えられるように考えているだけなんですけどねー・・・。まー、自分も元々戸隠ファンから住み着いたクチなので。RT @yuujin… (cont) http://deck.ly/~FXLRj
06-04 23:39

@run2gmgs お久しぶりですね!またまた意味深な写真ですなー。
06-04 23:36

【BC戸隠小鳥の森情報】6月25-26日にRoadのツーリングイベントを開催します。「Le Tour de TOGAKUSHI 2011 Roadbike」と名前だけは立派!ゲストは宇田川聡仁プロと斉藤亮プロ。詳細⇒http://bit.ly/jYsvVp  #cycle
06-04 22:43

月曜日から「日本山岳ガイド協会研修会」に行くので、ザイルワークもろもろの確認をした。まー、大丈夫かな?(*^-^*)
06-04 22:36

おっと、座布団みたいだよね!RT @NewHALE_koji: 昨夜僕の車の頭上を飛んでましたwRT @hatakichi 娘“Yukino”と戸隠森林植物園内を1時間程『ナイトハイキング』してきました。ムササビの飛行が見れて感激でした! #togakushi_johoban
06-04 22:35

ご紹介、ありがとうございます!でも、写真が・・・。RT @yuujine: 信州戸隠に、遊び癒しにいく際は@hatakichiさんとこ寄ってワインでも飲んでみてくださいね。遊びの達人です。こんなチャリも乗ってます。 ht… (cont) http://deck.ly/~U06IV
06-04 22:34

娘と二人、病み付きになりそう!!RT @BC_HOTAKA: みたい。RT @hatakichi: 娘“Yukino”と戸隠森林植物園内を1時間程『ナイトハイキング』してきました。ムササビの飛行が見れて感激でした! #togakushi_johoban
06-04 22:33

娘“Yukino”と戸隠森林植物園内を1時間程『ナイトハイキング』してきました。ムササビの飛行が見れて感激でした! #togakushi_johoban
06-04 20:27

小鳥の森、本日の営業を終了しました。本日もご来店頂きましたお客様、感謝いたします。 #togakushi_johoban
06-04 20:26

-- 続きを読む --
Posted on 23:02:15
☆ちっちぇー・・・。☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

jan.jpg
戸隠定点観測データ

 6月3日は長野市にあります私立上高田保育園年少組のGuideでした。

 この子達と会うのは初めて・・・。バスから降りてきたら“ちっちぇー”。そりゃそうだ、3歳だもんね!

 喋ってる言葉も意味不明な事も多々。でも、可愛いぞ。

 今日の予定は鏡池」往復。リュックが歩いているみたい。でも、1時間ちょっとで着きました。

 kotori_11_06_03.jpg

 天気も最高!だったので、戸隠もクッキリ!

 芝生の上で、楽しいランチタイムも楽しみました。帰りは、まだ3歳児なので、何人かは眠くて愚図っていましたが無事に戸隠森林植物園入口まで帰って来ました。

 次に会うのは、一年後の年中組になった時。沢山食べて、沢山遊んで、また会いましょう!!

 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!


copyright © ☆☆戸隠山歩(Togakushi-Sanpo)☆☆ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ

template by http://flaw.blog80.fc2.com