みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。

【戸隠定点観測データ】
雪が少ない所にきて、踏んだり蹴ったりです。
先日除雪機のバッテリーが上がって、もう限界たど思い新品に交換。一安心だと思ったら、また上がってしまいどうなっているんだ!と困惑。購入業者にTELしてもすぐには対応出来そうに無い感じ。庭で困っていたら、神の救いか・・・。
“修理屋”と書かれたトラックが、当店前に。そういえばよく見掛ける車。これって除雪機の修理屋さんかな?駄目元で声を掛けてみる!
「すみません。除雪機の修理をやってるんですか?」
と、聞くと
「どうした?そうですが・・・。」
いろいろ聞いてみると言葉で説明するより見る方が早いと思ったのか、
「見ましょうか?」
と、駐車場に入ってくれました。
除雪機を一通り見るや、修理開始。

まずは、オルタネーターのベルトの張り替え。これが原因で発電出来ていなかったらしい。

続いて走行ベルトの交換とHSの調整。新車時の走行スピードに戻った!

最後にマフラーの熱遮断板が折れたものを即座に溶接。
仕事が早い事。助かりました!
これで今年の除雪機の心配事が無くなって、一安心。
なるべくやれる事は自分でやらないとと思いいろいろやっていますが、出来ない事もあります。その時は、いかに相談出来る人や業者が周りにいるかも大事。今回、偶然にも良い方に会う事が出来ました。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!