みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
いやー、昨日は暑かったですね。戸隠でも30℃超えでした。皆さんのところはもっとですよね。
昨日は18時より「戸隠森林植物園」にて“上高田保育園・土曜学校”の子供達と“ホタル鑑賞会Guide”でした。
19時過ぎくらい迄は明るいので、園内を散策しながら“熊”や“イノシシ”も出没現場を見に行ったり。ほとんど真っ暗状態になってからは、一切懐中電灯等を使わず五感を便りに歩きました。多分、日常生活でもこんな状態になれる事は少ないのでは?みんな頑張って歩いていました。
すると20時位から“ホタル”が飛び始めました。戸隠には“ゲンジボタル”、“ヘイケボタル”、“ヒメボタル”と3種類を鑑賞出来ます。これも希少な場所らしいです。21時まで鑑賞会をして子供達とお別れ。
今度はhatakichiが今のベースを作った宿“ロッヂアルム”の40周年記念イベントの乱入。みんな17時から飲んでいるので、追いつくのに大変でした。飲んでいるうちに時計は3時。おっと!5時には息子“Takato”がロードバイク210kmトレーニングに参加する為出発するので、帰宅。
目覚ましを掛けていたのですがその時間に携帯が・・・。「遭難!」との隊長の声。寝ぼけていたので何が何だか頭が廻らず・・・。
研修所に到着すると隊長のみ。状況を聞いて出発準備をしていると同じリーダーの“Johnenn”君だ到着。先発2名で出発。今日は長い一日になりそうだな〜、と思いながら。軽トラで登山口に到着すると、これから登り始める人とは動きが違う登山者を発見!お声を掛けてみると、良かった!探していた方でした。下山途中暗くなってしまい一晩ビバークしたそうです。懸命な判断です。怪我も無く良かった・・・。
そして、お店を開けて本業スタート。
はー、長い一日でした。
庭には夏の訪れを告げる生き物が。

“ホタル”と共に“アサギマダラ”の姿が。この時期戸隠には沢山の“アサギマダラ”が飛来します。当たり前の様に観ていますが、この蝶は渡り蝶をして有名。まだ確かな飛行経路など研究中の珍しい蝶です。羽のブルーが何か涼しげで。
これから8月になり、なお一層暑くなります。如何でしょう、戸隠高原に涼みに来ませんか?

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!