みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
この感覚、堪らん!!
数年前からhatakichiのMTBグリップはこれを使っています。

”ESI Racer's Edge”です。
ミーハーはhatakichiは”WC(ワールドカップ)選手がみんな使っている!”という触れ込みでコロッと。当時MTBジャパンシリーズチャンピオンの”斉藤亮”選手も使っていて実車のグリップを触らせて頂いて決定!
”ESIシリーズ中最もスリムなモデルで、手の小さなライダーにも握りやすいデザインが人気の秘密です。
弾力に富んだ独自のシリコンフォームが、細身ながらも不快な微振動を吸収し、効果的に衝撃を緩和します。”
という解説通り、このシリコンフォームが何とも言えない感覚。この感覚は気に入らない!と息子”Takato”は使いませんが・・・。手が小さいhatakichiにとってはGoodです。
YouTubeでちょっと小細工する動画があったので真似てみました。”エンドキャップ”を少しカットすると入れ易いというので・・・。


そして入れてみると、確かに。

そして、水で濡らせてグリップを装着。良い感じに入りました。


「何で汚れるのに”ホワイト”?」
と思う方もいると思いが、トータルコーディネイトでこうなります。サドルとグリップが”ホワイト”はお決まりです!
雨が続き、ウズウズしている方も多いと思いますが、戸隠に走りに来て下さい!良い所、結構ありますよ!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!