みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日も”岩魚(いわな)の和風Pasta”のご注文が多いです。hatakichiが”小鳥の森”をOpenする際にお店の目玉商品をと思い開発したメニューです。戸隠は長野市の水の源ある源流域、生息する魚は渓流の王様の”岩魚(いわな)”です。この魚と自家栽培野菜をうまく使ってのメニューという事で開発しました。
何故、この”岩魚(いわな)”に着目したかと言うとhatakichiは釣りが大好きだからです。”釣りGuide”なんかもしたりします(今はこの部門のGuideは休止中)。その魚を料理に使いたいとずーっと思っていたからです。
”渓流釣り(餌釣り)”、”フライフィッシング”、”バスフィッシング”、”ワカサギ釣り”といろいろやっています。道具もそれぞれ違うので奥様にはどの位掛かっているか言えません!(笑)その道具を収納するボックスで以前から欲しいと思っていたモノが、偶然見つかりました。その商品はもう20年位前から発売されていたのですが、なかなか購入する機会が無く、そうこうしている内に新品の発売は終了した感じです。中古品はオークションなどで見つけるのですが、程度が今一。新品はもう無いよなーと諦めていた所に、某”メルカリ”にて”新品”を発見。すぐに買っちゃいました!

”PLANO 1258 GUIDE SERIES”です。有名プロをはじめ多くのアングラーが使用していました。これでタックル整理をしたいと思います。最新の道具も良いけれど昔の道具も良いモノは今でも良いんです。男という生き物は、変な事に拘ります!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!