みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今年も残すところあと4時間。年越しは"【雪上"出迎える事になります。何故なら本日も"降雪作業"を行なっているからでーす!

元旦、スキー場がOpenするまでの作業です。
今年もいろいろな方々にお世話になりました。当店にも多くの方々にご来店頂き、感謝致します。また、来年も宜しくお願いします。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
戸隠スキー場も一晩の降雪で複数のコースが滑れる様になりました。雪質は良いですが、薄い所が多いので気をつけて滑走して下さい。
さて、季節のグラタンも本日より冬バージョン。
”海老と白菜のグラタン”のスタートです。

自家栽培の白菜と海老入り特製ベシャメルソースの相性ばバッチリ。上には大海老が丸々1本が迫力満点です。絡めながら熱々をお召し上がり下さい。グラタン単品にサラダ、ソフトドリンクのセットになります。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
さて、じっくり仕込んでいた”ニホンジカの赤ワイン煮込み”も大詰め。最後に1時間煮込んで完成です。

こちらはX'mas用に仕込んだ”鳥モモ肉のコンフィ”です。温度管理が大事なので厨房から出れません!

そして、完成品は真空パックして保存します。”鳥モモ肉のコンフィ”は即日完売です!


FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
雪国限定の商品なんですかね?
都会の人には必要無いと思うのですが、雪国の車には装着必須のモノが二つ有ります。一つは”スタッドレスタイヤ”、そしてもう一つは”スノーワイパー”です。
今回は相棒が”Jimmy JB23W”に変わったので”スノーワイパー”も新調。
”PIAA シリコートスノー”
にしてみました。結構高いんですよ。3本で約7,000円です。

何が違うかというと、一番はワイパー全体がゴム製のモノでカバーされている事ですね。通常バンタグラフの様な骨部が露出して動きに合わせてガラス面に圧着する様になっています。しかし、その部分の雪が溜まったり凍ったりすると圧着できず上手く掛けなくなります。ですので、その部分全体が覆われれいます。


態々交換しない人もいますが、結局ノーマルのままだと冬の間に傷んでしまうので。今日使ってみましたが、やはりGoodです。視界良好でないと安全運転出来ませんからね。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日はちょっと食材が揃ったので、いろいろ”ジビエ料理”の仕込みをしました。
”鳥モモ肉のコンフィ”と”ニホンジカの赤ワイン煮込み”の下準備。

”ニホンジカのモモ肉のコンフィ”の下準備。

いろいろ考えてテストでこの配合の”マリネ液”で漬けてみる事に。どんな味になるか楽しみです。


お楽しみに!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
我々飲食店や宿泊業などには”営業許可”なるモノな無いと営業出来ません。年に2回、その許可を更新する為に保健所の検査を受ける事になります。
17日(火)がその検査日でした。今回もピカピカに磨き上げます。まー、普段の掃除でも十分綺麗なのですが、この検査日にはそれ以上に掃除をします。
”各々方抜かり無く!”
という感じですね。


当然ですが、何も問題無く無事に検査終了しました。やはり仕事場が綺麗という事は気持ち良い事ですし、やる気にもなりますね。
さー、新メニュー開発に気合を入れねば!!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
困りましたねー。雪が全然降りません、そして、気温も高いので”降雪”作業も出来ない。どうなるのでしょうか?”戸隠スキー場”・・・。
まだまだ雪景色にならない”小鳥ヶ池”ですが、これはこれで絶景ですよね。少しずつですが池面が凍り始めています。


”ROSSO”嬢は、いつも通り元気ハツラツです。
今年はいつになったら”スノーシュー”が使えるのか・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
朝までスキー場で降雪作業をしてそのまま娘”Yukino”のコンテストに。

”第45回長野県アンサブルコンテスト高等学校部門 北信地区大会”が須坂市メセナホールで行われました。”Yukino”は長野西高吹奏班クラリネット四重奏で出場。残念ながら銀賞だったので次のステージに進めませんでしたが、昨年よりは上手になった気がします。常連校は流石に自信満々で演奏しているので、素人のhatakichiでも”上手い!2と感じます。
しかし、夜中降雪作業をしていたので心地良い音楽の中、hatakichiも睡魔との戦い、頑張りました。
子供達が一生懸命頑張っているのと観るのは楽しいすね!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は結構冷えたので、”スノーマシン”を全車出動させて作業しました。いよいよ明日”戸隠スキー場”の”2020シーズン”の開始です。新会社になって初めてのシーズン、どうなるか楽しみです。全社員必死になって明日のOPENに向けて頑張っています。

何とか”しらかば・コース”は下まで繋がりましたが、狭いです。

太陽が昇ったら、気温も上昇。良い景色が観れるのは嬉しいのですが、天然雪が降ってくれないと・・・。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は”ぽかぽか”陽気なので、外仕事がやり易いです。毎日気温が高いので”降雪”作業は3日間失業。


”小鳥ヶ池”も少しずつですが、薄氷が張り始めました。周囲に遊歩道にも薄っすらと雪が残っています。次女”ROSSO”は元気一杯に走り回っています。
そろそろ本気で雪が降ってくれないかなー。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
この一ヶ月は本当に腹立たしい事で毎日ムカムカしっ放しでした。ある中古車屋で新しい”相棒”を注文して納車になったのですが、これが飛んだイカサマShopでした。その事で弁護士に相談したり、自動車公正取引協議会に問合せたり、(株)スズキ自動車販売に車のチェックをして頂いたりと・・・。その車は現状では廃車同然の車と判断されたので、乗る事が出来なくなり新たな”相棒”を試行錯誤。何とか見つける事が出来ました。
hatakichiの車暦では何台目になるのかな?数えてみたら13台目か・・・。
13台目の”相棒”は、”Jimmy JB23W"。以前から乗ってみたいとは思っていたのですが、それもラリーなどで有名な”Jimny専門店”の”APIO コンプリート・マシン”である”TS4”の中古車です。




4枚目の写真にはシルバーの”Jimny”が写っていますが、これがクレームの車両です。本日陸送で購入元のイカサマShopに返しました。詳しい事はあまりここで書きたくないので、聞きたい方かお店で!
新しい”相棒”は結構ジャジャ馬的な面白い車です。現在にhatakichiにライフワークにはピッタリかと思いますが、如何でしょう?
いつまで経っても男はこういうモノが好きな生き物です!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
先週に引き続きhatakichi親子がお世話になっていますバイクショップの”PoweSports SICK”御一行様が走りに来てくれました。2週連続で来て頂いたのでメニュー構成も変更。今回は”チーズ・フォンデュ”を召し上がって頂きました。寒い中走って来たので、皆さんに喜んで頂いて良かったです。

お腹一杯になって、帰りも極上トレイルを楽しんで帰られました!ありがとうございました。

最近何だかまた”MTB(マウンテンバイク)”がメディアなどで露出し始めたので、風が吹いてきたのか・・・。戸隠は良いフィールドなので、是非皆さん、走りに来て下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
昨日17時から本日12時まで”戸隠スキー場”の”降雪”作業をしてきました。
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日はhatakichi家族がお世話になっている方々から”ランチ・コース料理”のご予約を頂きました。
「前に食べたチキンの料理が食べたい!」
とのリクエストを頂き、多分これだろうとご用意しました。
本日の料理は”奥様特製シーザーサラダ”。天然きのこが5種類入った”きのこのパングラタン”。


”ベーコンと秋野菜のPizza”。そして、ご希望の”鳥モモ肉のコンフィ”です。


最後にhatakichiが収穫した”天然ナラタケのPasta”です。

以上5品に珈琲が付いてお一人様¥3,300(税込)にてご提供。
大変楽しいお話も出来て嬉しかったです。また、家族共々宜しくお願いします。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
12月に入り、いよいよ雪も降り、気持ちが冬モードに突入しつつあります。

当店の”薪ストーブ”にも火が入りました。やっぱり”薪ストーブ”は良いです。視覚からも、香りも、体感からも全てで温かくなりますよね。
”薪ストーブ”の前でワインを片手にPizzaとPastaを!”
これ、Open以来の当店のキャッチコピーです。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今日は、ある意味変態な方々のご来店。親子でお世話になっております”PowerSports SICK”ご一行様のご来店です。

流石に”SPECIALIZED"専門店なので皆さん決まっています!雪が降った事もあり”ファットバイク”が大活躍です。
いつもおまかせコースの”ランチ・セット”をお願いされています。毎回、ありがとうございます!
”ファットバイク”、欲しくなりますねー。”戸隠スキー場”のTopから走ったら楽しいだろうなー、やっちゃいますか!(笑)

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!