みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。

【戸隠定点観測データ】
今日はお店を臨時休業して息子“Takato”のスキー大会の応援に行ってきました。
現在野沢温泉スキー場にて『第34回長野県大会週間大会』が行われていれ、その中の『第50回長野県中学校総合体育大会冬季大会スキー競技会』に出場しています。
18日に行われたSL(スラローム)では、“Takato”は1本目にコースアウト。しかし、戸隠中学校3年生“里野寛太”くんが優勝とビックなニュースが!本当に自分の事の様に嬉しかったですね。
この勢いでと望んだ本日20日のGSL(シャイアントスラローム)。

カンダハーコースの最後の勝負所の急斜面。この壁はいつ見ても凄いです!
1本目、期待の寛太くんがコースアウト。“Takato”は・・・。
ちょっと消極的な滑りで何とかゴールに。女子チームも3選手頑張って2本目に。
セット替えの間、昼食タイム!

SIAの看板の二人と。“富井正一”氏と“佐々木常念”氏。
さー、2本目!
まー、何とか2本完走。結果は56位でしたが、今の滑りではこんなもんでしょう!1年生なので完走よりもアタックして欲しいですね。今後に期待です。

3年生の里野寛太くんと1年生の“Takato”。女子チームも一緒に撮りたかったのですが・・・。

そろそろ背が追いつかれそう!ドキドキハラハラですが、レースは面白い!
今回でレーススキー選手生活にピリオドの女子3年生の“佐々木胡乃美”部長!お疲れ!これからはスキーを楽に楽しんで下さいね。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下
さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)