みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。

【戸隠定点観測データ】
hatakichiのGuide活動の中で年間通してお願いされているものがあります。
長野市にあります私立「上高田保育園」のアウトドアGuideです。今回は3年間お付き合いした年長組の最後のGuideでした。

「小鳥の森」に集合後、道を渡り雪原へ。

今年はかなり練習しているらしくスムーズにスタート!

「小鳥ヶ池」に到着して結氷している池上に滑り込みます。
みんな上手、上手!ビックリです。やはりリズム運動や山登りなど体をバランス良く鍛えているので。
ここからは「小鳥ヶ池」を一周します。平日なので貸し切り!あっ!土日もほとんどいませんけどね。
今度は一斉に競争!こんな事も出来るのも平で広い「小鳥ヶ池」ならでは。この頃になると遠くに「戸隠山」が見えてきました。そこで集合写真を。

大きくなったなーと本当に感動します。
この後は森の中を散策。ウサギの足跡ややどりぎなどを見たりと自然観察をして楽しみました。
毎年このXC-Ski Guideでお別れです。年少組の時はよちよち歩き、言っている事もよく解らない子供が今年小学生になります。「上高田保育園」で教わったいろいろな事を生かして頑張って欲しいと思います。また、お父さん、お母さん達と遊びに来てくれると嬉しいなー。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
URL | Asami #-[ 編集 ]

元気に頑張っているみたいですね。園長から話は聞きました。その行動力素晴らしいです。やはり動ける時には動いた方が良いです。身が固まって来ると、したくても出来なくなりそれがストレスになって有らぬ方向に行ってしまう事があります。帰国とは?今回の件は終了と言う事ですか?日本に帰って来たら、お店の方に遊びに来て下さい。いろいろ話を聞かせて下さい。楽しみにしています。
URL | 小鳥の森 #-[ 編集 ]
| #[ 編集 ]
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)