みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
冬の前の恒例行事と言えば「りんご搾り」です。ジュース加工工場を借りて自分達でジュースを作ります。
今年は秋に台風の影響が余り無かった事からりんごの出来は上々との事。小鳥の森では中野市にある「Ito」様宅のりんごを使わせて頂いています。

りんご16箱を使用します。
工場を借りるに規定で6名いない借りれません。今回は新人の「Takato」も参戦!

まずはhatakichiがりんごを機械で洗い、それを大きな擦り下ろし機で擦ります。

するとりんごの原液とカスに別れます。

そのカスを人力でまたまた搾ります。

ある程度人力で搾ったら最後は機械で圧力を掛けて搾り切ります。

生ジュースを大鍋に入れて82℃になるまで熱処理いを行い殺菌。

今回一番の瓶詰め作業を新人君が担当。楽しそうにやってました。

今年も一升瓶100本完成です。
さー、皆さんご賞味下さいませ。ご希望とあればお分けしますよ。メールや電話、ご来店頂きお問合せ下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)