みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
今年は雪もたっぷりあって早くからスノーシューツアーが行えます。今回はかなり前からコンタクトを取っていたお客様のGuideです。シンガポールからいらしていただきました。日本には北海道には来た事があるそうですが長野県は初めてとの事。戸隠の事もよく調べていらっしゃって、今回は「鏡池と杉並木に行ってみたい!」とのリクエスト。日本語はほとんど話せません。そこは外国育ちにhatakichiに任せなさい!いつ外国にいた?(笑)鼻は完全にフランス人ですが・・・。
スノーシューは初体験ですので、履き方や歩き方などをレクチャーしながら出発。平日という事もあってほとんど人を見かけません。雪が降った後という事もあってノートラック。有るのは動物の足跡のみ。アニマルトラッキングをしながら進みます。
のんびり進んで行ったので「鏡池」に1時間半ほど掛かって到着。

お決まりの「もみの木」で記念撮影。その後も撮影大会!

少し休憩してから出発。「随神門」を目指します。晴天から段々と天気が下り坂になり、それに伴い雪質も重たくなってきました。もみの木林から杉林を木々が移り変わっていきます。40分程で「随神門」に到着。

雪の乗っている杉並木もお洒落です。凛とした感じに身が引き締まります。ここでも大撮影大会!

「奥社」まで登ってみたいとのご希望もありましたが、雪崩等の心配や時間的にも難しかったので、ここで引返す事に。
お昼は蕎麦処「なおすけ」に。

人気No.1の"鴨ざるそば"をご馳走になりました。美味かった!!
何とか無事にGuideを終える事が出来てホッとしました。もっと英語を勉強したいと思いましたね。戸隠というブランドは海外でも結構注目があるみたいです。ツーリストが大量に外国の方々を送り込んでくるのには反対ですが、自分達で調べていらしていただく方々は大歓迎ですね。
また雪の無い時期の戸隠にもいらして下さい。

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)