みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
最近Blogがキノコの話題だけになってしまっている!だってしょうがないじゃん!”田舎暮らし”の楽しみなので・・・。
で、今日は開店前仕込みがほとんどなかったので、彼女"ROSSO"と散歩がてら偵察。流石にAM9時過ぎていたので、期待はしていませんでしたが。だって、hatakichiもそうですが、ちゃんと採りに行く場合はAM5時過ぎには行かないと、みんな取られちゃうので。
最初に発見したのは、

”タマゴタケ(卵茸)”の幼菌です。これはタイミング勝負ですね。夕方もう一度見に行ってみよう!
続いて、化け物!

”地子坊(ジコボウ)”の流れる直前。まー、見てくれは悪いが、これでも味噌漬けにすれば大丈夫かな?近くでもう一本綺麗な奴もGet!よしよし。
最後にヨッシャー!ポルチーニだ!

と思ったら”ニガイグチ”でした、残念。このキノコは毒は無い様ですが名前の如く凄く苦くて食用には向かないそうです。また一つ覚えました!
今日で”地子坊(ジコボウ)”も今年収穫17本目!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)