みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
定休日も休んでいられません。予約されていたガイドはキャンセルになりましたが、明日、ディナーのご予約を頂きましたので食材収穫に山へ。
夏の”きのこ”も雨が続き、読めませんでした。しかし、例年ですとそろそろ出ている時期です。取り敢えずチェックに。
良い形の”アカヤマドリダケ”が!良いタイミングでした。これ以上経つと虫も多く入ってしまい食べるところがすくなくなっちゃいます。そして、人から頂いた事はあったのですがhatakichi自身で収穫したのは今回が初めて!”ヤマドリタケ”です。これは日本で採れる”ポルチーニ茸”です。味が最高のきのこです。


そして今年は昨日に引き続き”タマゴタケ”の収穫。一日ずれていても駄目な”きのこ”なので、ラッキーでした。最後に採った”きのこ”ですが、ちょっといろいろな意見があって名称は確定出来ませんでした。”ススケヤマドリダケ”?””ウツロイイグチ”?、”ドクヤマドリ”?


あと料理にこっちも必要なので・・・。しかし、今日は渋かったです。”何で釣れないんだろう?”ち思っていたら先行者いました!車が無かったので真逆とは。でも、取り敢えず2匹釣れたので、必要な数はGet!出来ました。ただ、残念な事に大事な竿先を折ってしまった!(涙)高い”岩魚(いわな)”になっていまったなー。

あとは明日これらを使って頑張ってみましょう!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)