みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
ウィンタースポーツを楽しめるのも、あと少しになってきました。hatakichiは今シーズン、足を痛めて医者からスキー禁止令が出ている事もあって気持ちも落ち込んでいます。
本日、2021年の”渓流釣り”シーズン開幕です。hatakichiが組合員&監視員をしています"北信漁業協同組合”の管轄する"鳥居川"水系も3月21日(日)が解禁です。今シーズンはどんなドラマ漁に出逢えるか…。

最近はかなりアングラーの意識やマナーも向上していて釣り場のゴミ等は少なくなっています。大変有り難い事だと思います。しかし、釣りをする際の"遊漁券"の不携帯の方を見掛ける事はしばしば。"遊漁券''の売上は河川の維持管理や稚魚の放流など、楽しく釣りを楽しんで頂く為に使わせて頂いています。是非、その点を考えて頂き事前購入を宜しくお願いします。不定期ですがhatakichiを含む監視員3名が"遊漁券"の確認をさせて頂く事ごあります。携帯していない場合はその場で購入して頂く事になりますが"現場売り券"は1日券¥2,000になり、トラブルが発生しているケースもあります。是非、事前購入をして頂ければと思います。

2021年北信漁業協同組合遊漁券販売価格 年券¥6,000 1日券¥1,200 ※遊漁券は釣りをしている際には見える場所に取り付けて下さい。 当店"小鳥の森''でも購入出来ますので、宜しくお願いします。事前にご予約頂ければお弁当などもお作り出来ます。
今シーズンも楽しい"Fishing Life"を…!

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)