みなさん、こんばんは!
お昼の方は、こんにちは!
今起きた方は、おはようございます!
hatakichiです。
毎日、新型コロナウイルス感染者の数が新聞やテレビで報告されていますが、段々ウンザリとしてきましたね。数を出すだけで、解決策は会食自粛やマスク装着など代わり映えしません。困りました・・・。
小鳥の森では、昨年GWを全休したり、店内の座席数を減らしたり、アルコール消毒を頻繁に行ったり、いろいろと新型コロナウイルス対策をしてきました。ただ対策をしているだけでは無く、如何に安全にお客様にお食事を楽しんで頂くかを頭をひねって考えました。国や県などの新型コロナウイルス対策に対する補助金などを使って行う事にしました。
昨年はまず、三密を避ける為に庭の一部を芝生にして、そこにテラス席と同様にテーブルと座席を設置して楽しんで貰う為の工事を行いました。その模様は当Blogの【お庭を芝生に計画、その”25” 2020/10/26】から【お庭を芝生に計画、その”30” 2020/11/13】をご覧頂けると解ります。
そして、今年に入ってその続きとして店内の換気を行う目的として”空気清浄機付きエアコン”を客席と厨房に設置する事にしました。今日、明日で設置予定です。今日は客席への設置を行いました。現時点では空気清浄機が付いたエアコンは”DAIKIN"社の”うるさらX”のみです。まさか戸隠に住んでエアコンを入れるなんて想像もしていませんでしたが、最近の夏の暑さには少々驚くほどですので・・・。


室外機の大きい事にビックリしましたが、ホールを喚起するのでこれ位ないとね。
明日は厨房に1台設置予定です。今年は快適な状態で仕事が出来そうです。料理を作らない時でも厨房にいそうです。(笑)

FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)