fc2ブログ
09 <<  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. >> 11
信州・戸隠高原の大自然の中で暮らすHatakichi一家。カナダ製ログハウスでイタリアンレストランを経営し、山での生活を楽しんでいる日々の生活をお伝えします。
Posted on 17:27:17
☆定休日も忙しい!☆

 みなさん、こんばんは!
 お昼の方は、こんにちは!
 今起きた方は、おはようございます!
 hatakichiです。

 GWも終了して一息です。4月25日から休み無く営業していたので、久しぶりのお休みです。今年は雪解けも早く、春の訪れが急加速。”ミズバショウ”や”カタクリ”などもGWにピークを過ぎてしまう程でした。
 山菜も早い早い。今年は”フキノトウ”も早かったので、毎日せっせと収穫して”蕗味噌”作りに励みました。そして、その他の山菜も出ているとGW前から情報は入っていたのですが、店の仕込みなどで全然採りに行けず、うずうずしていました😀。

 昨日は、まずは前から気になっていた渓流ポイントに竿を出しに。林道に車を停めて崖を40m位降りて川辺に到着。よーしと意気込んだのですが、水が臭い。少し釣りをしたのですが、反応無し。万が一釣れても食べる気になれないなぁと思い、早々に竿納。
 気分を変えて、僕の山菜畑を一つずつ巡回開始。早い早いとみんな言っていたので、無理かなぁと思いながら歩きまわると、良いタイミングの奴があるじゃないか!😀。
 
 ”タラノメ”63個、”コシアブラ”91個、”ハリギリ”8個、その他”ワラビ”少々。
 
 そして、こちらもお決まりの場所で竿を出そうと思い行ったのですが、少し形状が変わっていて・・・。必ず良いサイズが入っていた”溜まり”があったのですが、無くなっている。近くに”テンカラ釣り”なんていうステッカーが貼ってある車が停まっていたので、先行者が叩いた後かは分かりませんが反応がイマイチです。困ったぞと思いながらも普段あまりやらないシンカーをつけての”提灯釣り”をしてなんとか3匹をGET。

 blog_2023_05_10_1.jpeg

 帰宅して綺麗に並べてみました。

 blog_2023_05_10_2.jpeg

 あとは”山ウド””根曲タケノコ”が揃えば、豪華な”戸隠山菜Pasta”が出来るんだけどなぁ・・・。

 今夜は取り敢えず”天ぷら”を食します!

 




 
FC2 Blog Rankingに参加しています。どうぞ見て頂いた方はクリックして下さい!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kotorinomori.blog27.fc2.com/tb.php/2904-5f595545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック


copyright © ☆☆戸隠山歩(Togakushi-Sanpo)☆☆ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ

template by http://flaw.blog80.fc2.com